最終更新日:2025/3/1

東ソー(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • セメント
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
技術系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発

機能分野ごとに集約された研究所が全国に6カ所あります。(先端材料研究所、ライフサイエンス研究所、ウレタン研究所、高分子材料研究所、無機材料研究所、有機材料研究所)

配属職種2 製造技術

製造プラントの解析、改良技術の開発、生産性の向上・効率化、製品の生産だけでなく、様々な業務を行います。
高度な生産技術を築き上げていく、メーカーとして最も重要な役割を担います。

配属職種3 エンジニアリング(プロセス・設備)

国際的に最大級の生産設備から最新鋭のパイロットプラントまで、プロセス設計、メカニカル設計、解析・設計を行い、製造プロセスの開発や建設を行います。
また、国内もしくはアジア最大級のプラントをいくつも保有していますので、プラントの維持管理も大きな責任のある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 技術面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後、東ソーマイページにて選択いただきます
選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、研究概要、成績証明書、卒業見込証明書、
修了見込証明書、学科推薦書(推薦応募者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

有機化学、無機化学、高分子化学、触媒化学、金属、セラミックス、電気化学、計算化学、分析、化学工学、生化学、薬学、機械、電気、電子、情報、物理、建築、土木など

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了

(月給)297,364円

297,364円

修士了

(月給)274,000円

274,000円

学部卒

(月給)257,392円

257,392円

都市地区勤務(東京本社・仙台支店・名古屋支店・大阪支店・福岡支店・東京研究センター)の場合、 別途都市手当支給。

  • 試用期間あり

期間:入社後3カ月間
条件:試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当・住宅手当・都市手当・通勤手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ※年間休日122日≪完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、盆、メーデーなど≫
年次有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄制度、持株会、社宅、寮、住居費補助、カムバック制度、在宅勤務制度など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 三重
  • 山口

※将来的に海外現地法人への勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:35
    実働7.58時間/1日

    ※工場地区の場合は8:35~17:05

教育制度 階層別研修、キャリア研修、国内外の大学への派遣、海外留学、社内セミナー、英会話教室、中国語会話教室、通信教育、資格免許取得奨励制度
自己啓発支援制度 資格取得に対する褒賞金の制度、通信教育受講費の補助など

問合せ先

問合せ先 〒104-8467
東京都中央区八重洲2-2-1
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
TEL:03-6636-3720 人事部/濱、松本、若井、新居
URL https://www.tosoh.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou1@tosoh.co.jp
交通機関 ・JR「東京駅」地下直結(八重洲地下街経由)
・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」地下直結(八重洲地下街経由)
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩3分
・東京メトロ東西線・銀座線・都営浅草線「日本橋駅」より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

東ソー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東ソー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東ソー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東ソー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ