最終更新日:2025/2/12

敷島製パン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

Pascoのエンジニアをご紹介します!

  • T.K
  • 2017年
  • 29歳
  • 大阪工業大学大学院
  • 工学研究科 機械工学専攻
  • 昭和工場設備課設備係
  • 内製化機械の製作・省エネ活動

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名昭和工場設備課設備係

  • 仕事内容内製化機械の製作・省エネ活動

当社に決めた理由は?

人を笑顔にできるモノを作っている仕事を行いたかったためです。私の入社当時は「Pascoは常に先見性と創造性を持って広く人々の健康と美に貢献します」という経営理念を掲げており、その理念に恥じないような製品を世に送り出していることに魅力を感じました。例えば主力製品の一つである超熟は食品添加物である乳化剤など余計な物は一切入れないということをコンセプトとしています。私は誰かを笑顔にするためには偽りのない安心・安全ということが絶対的な条件であると考えたためです。
 また、私は工学部出身ということもあり、将来仕事で機械や生産の高効率化を行いたいと考えていました。当社は製パン事業ということもあり、パンを一つ生産するために多くの機械があります。そこで私は生産効率の向上させるためのチャンスが多くあるのではないかと目を付けました。これら自分のやりたいことが合致していたため、当社への入社を決意しました。


現在の仕事内容を教えてください!

私の現在の主な仕事は大きく分けて二つあります。一つは生産機械のの改良・改善や開発で、もう一つが工場内のエネルギー管理となっています。
 生産機械の改良・改善・開発は主にランニングコストを削減する業務となっています。例えば、不規則に流れてくるパンを人の手で整列させると、それだけで人件費が多くかかります。そこで整列させる機械を作り自動化させることで、機械の導入費と運用費(電気代)だけでよくなり人件費を削減することができます。これが改良・改善・開発の業務となっています。
 エネルギー管理業務では電気・ガス・水が普段より多く使用されていないかを監視しています。多く使用されていた場合は原因を突き止め復元することで、発生していた無駄を無くすといった業務となっています。また、SDGsの一環として省エネルギー化を促進するために、従業員一人ひとりでもできる範囲の省エネ活動を勧めたり、どれだけ省エネできているかを資料としてまとめています。これらが私の主な仕事となっています。


仕事のやりがい・楽しさは?

仕事にやりがいを感じる時は製造現場の方にお礼を言われた時です。新しい機械を導入した際や、故障した機械の修理を行った際に感謝されることが多く、その時の達成感の大きさにやりがいを感じます。技術系は日々似たような内容の仕事はあっても全く同じではないため、退屈を感じなく業務を行えます。また、仕事の内容も新しい機械を作る際、考案・開発・導入となかなか一筋縄にはいかずに難易度の高い業務となっています。しかし、完成して実際に自分の作った機械がパンを作り、世に流通したときには大きなやりがいを実感します。
 楽しさは上にも書いたように似たような仕事はあっても全く同じでは無いということです。言い方を変えると日々違う仕事に挑み続けているため、自分が成長していると実感でき、できることが増えていくということが私の思う仕事の楽しさです。


さいごに、就活生の皆さんへ送るメッセージを。

私が考える就職とはこれからの人生を決定づける大きな分岐点であり、大多数の人が就職できた会社に生涯働き続けるということです。もちろん全員ではなく転職する人、寿退社される人、あるいは起業する人など様々な方がいると思います。現実的な話となりますが、転職の場合は今と同等もしくは良くても少しだけ高待遇、起業する人は安定するまではなかなか厳しい物があります。環境を変えたり、新しいことに挑戦をすることを否定はしません、むしろ応援します。ですが、だからこそ一番自分のやりたいことを実現できる可能性がある今の就職活動に力を入れてほしいと思います。自分のやりたいことが分からない人は自己分析をしっかりとしましょう。ご家族やご友人があなたをよく見てくれているはずです、そこからヒントを得ると自分の人間性ややりたいことが見えてくるはずです。
就職活動を続けていくにあたって様々な悩み・挫折が出てくるとは思います。ですが、ここが正念場なので決して挫けず自分のやりたいことを実現してください。


トップへ

  1. トップ
  2. 敷島製パン(株)の先輩情報