最終更新日:2025/2/12

ユニ・チャーム(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 紙・パルプ
  • 日用品・生活関連機器
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
パーソナルケア商品開発職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 パーソナルケア商品開発職

パーソナルケア商品開発は、不快を快にするアイデアを「具現化」することをミッションに、全てのライフステージに関わる新製品のアイデアを見つけ、商品という形にします。現場密着を大切にしており、開発者自らが世界中のお客様の生活現場に赴いてニーズを掘り起こし、仮説検証を繰り返しながらアイデアを形にしていきます。製品の仕様が決まると生産設備や資材調達等 多くの関係部門と協同し、量産化の品質確認まで行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

選考フローは変更の可能性がございます

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出いただいた時点で希望コース選択となります。(複数コースの併願はできません。)
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科

理系または文理融合系学部(学部修士不問)

募集内訳 募集人数は2023年4月入社予定者の実績をもとに入力しております。募集人数は年度により変更の可能性がございます。
募集の特徴
  • 総合職採用

職種別採用を実施しておりますが初期配属確約型です。入社後のキャリアパスは様々であり、雇用形態はあくまでも総合職採用です。

運転免許に関して 要普通自動車免許(研修期間中営業車運転のため)
入社前までに、普通自動車の運転ができる状態であることが原則必須です。
※選考段階では必須ではございません。応相談可。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

パーソナルケア商品開発職学部卒

支給額

(月給) 235,000円

基本月額

235,000円

諸手当(一律)/月

パーソナルケア商品開発職修士卒

支給額

(月給) 250,000円

基本月額

250,000円

諸手当(一律)/月

■初任給変動制
入社までに以下の合格条件を満たせば初任給最大15,000円UPとなります。
(1)MOS試験合格5,000円
(2)TOEIC試験合格5,000円
(3)マーケティング検定合格 5,000円
※資格取得に向けて、試験料やテキスト代の補助を行っています。

【合格条件】
(1)MOS(Microsoft Office Specialist)の2つの試験合格
・Excel 2019 エキスパート
・PowerPoint 2019
(2)TOEIC 850点以上取得で合格
(3) マーケティング検定3級合格

  • 試用期間あり

6ヶ月(労働条件の変更なし)

ユニ・チャームでは全職種共通の新入社員研修を実施しています。
さまざまな部門の仕事に触れることができる充実した研修で、若手からの活躍を支援します。
4月(香川):マナー研修、開発・生産研修、介護実習
5月(オンライン):営業研修(営業における基礎知識の習得・ユニ・チャーム商品勉強会・商談ノウハウについての指導)
6月~9月(全国営業支店仮配属):ブラザー&シスター(インストラクター)による指導のもと、OJTによる営業研修の実施
10月(本配属):全国各拠点配属、各職種配属
※研修内容は職種・入社年度によって変更となる可能性がございます。

  • 固定残業制度なし

諸手当 ・借上げ社宅制度 ※独身/既婚(世帯主)・地域区分・年齢等によって規定あり
・持ち家奨励金:(例)40歳未満で購入・入居完了(各種手続き完了)の場合 ⇒計900万円の補助
・副業制度
・企業年金(確定給付年金):60歳から終身の支給(積立金は全額会社が負担)
・懇親会費:毎月5,000円/人(オンライン懇親会の場合3,000円/人)
・社員持ち株会:拠出金に対して12%の奨励金を会社が支給
・確定拠出年金:賞与を原資とした選択型年金制度
・その他:時間外手当(営業手当とは別途支給)、地域手当、扶養手当、通勤交通費等
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(3月、9月)
休日休暇 休暇制度の例:完全週休2日制(土・日曜日)・祝日、フレックスホリデー、有給休暇(初年度10日)、結婚休暇、生理休暇、介護休暇、ペット忌引き、出産休暇、こども看護休暇、育児参加休暇、産前産後休暇、骨髄ドナー休暇、不妊治療休暇、フレッシュアップ休暇(勤続年数に応じた休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
独身借上社宅制、借上社宅制、持ち家奨励金、財形貯蓄制度、確定拠出型年金、企業年金(確定給付年金)、団体生命保険、社員持ち株会、新入社員研修、階層別集合研修、選択型研修、社内インターンシップ制度、海外インターンシップ制度、ブラザー&シスター制度(インストラクター制度)、社外トレーニー制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり
就業時間中の喫煙を全社員禁止と定めております。
勤務地
  • 香川

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • コアタイムの無いフレックスタイム制を導入。
    月間で「所定労働時間(7時間50分)×稼働日」に手算出される時間を月間所定労働時間とする。

問合せ先

問合せ先 〒108-8575 
東京都港区三田3-5-19
住友不動産東京三田ガーデンタワー
TEL:03-6704-9277(平日9:00~17:00)
※土日祝祭日及び年末年始除く
URL https://www.unicharm.co.jp/ja/recruit/graduate.html

画像からAIがピックアップ

ユニ・チャーム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユニ・チャーム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユニ・チャーム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
表示モード:
  • モバイル
  • PC