予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名e商品開発部
当社で今まで扱ってきた既存の製品とは別に今後、急成長が予想されるCASE分野での新商品製品の開発・お客様への提案を行っています。開発業務では、お客様のニーズをカタチにするため、先輩方と議論しながら製品の開発を行っており、難しいと感じることもありますがやりがいを感じています。新商品開発をする上で情報収集も必要で、常に様々な情報に触れ、新しいことにどんどん挑戦できることが新商品開発ならではの面白さだと思います。
業務をする上で1日の計画の組み立て、特に振り返りを心がけています。その日の終わりに業務の振り返りを行い、今の自分の状況を定量的に進捗率などでを確認を行い次の日の業務計画を立てています。お客様との打ち合わせがあった際にも出来たこと出来なかったことの確認、次回はどのようにしたら良いかなどの振り返りを行っています。これを継続して実践することで、自身の状況が明確になり今現在まで業務を無駄なく効率的に進められています。
サークル活動に力を入れていたと思います。学生時代はロボティクス系のサークルに所属しており、研究活動や論文発表の息抜きに研究室の先輩や同期と競技会で入賞という目標に向かって活動していました。この活動では主に機体のハード、ソフトの両方をチーム内で分担して行い、フライス盤や旋盤などを使った加工やはんだ作業、プログラミングなど多くのことを経験しました。時にはうまくいかず失敗をすることもありましたが、メンバーで議論しこの経験を活かして活動を続け在学中に目標だった競技会での入賞を達成することができました。この活動を通して技術的なことだけでなく、計画の立て方や判断力を身につけることができ、今現在の常務でもいかされています。学生生活の中で、研究だけでなく複数のことに目を向け、活動できたのは非常に良い経験だったと思います。