予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名神戸支社
勤務地兵庫県
ログインするとご覧いただけます。
業務開始 ・予定表(個人)の確認 ・予定表(チーム全体)の確認 ・システムエラーが発生していないか確認 ・チームミーティングの準備(事前に台帳や進捗管理表を確認しておいて、 気になるところをミーティングで確認する)
問い合わせ対応、課題対応 ・担当している問い合わせや課題対応について、設定変更の準備を行うための資料作成を行う。
お昼休憩
作業報告 ・本日のレビュー予定や適用作業予定(チーム全体)を確認し、 お客様先に報告する。
チームミーティング ・各メンバーの作業予定、不在予定を報告してもらう。 ・困っていることがないか確認して、メンバー全体で共有する。 ・メンバー間で共有漏れがないか、認識合わせができているか確認する。
問い合わせ対応、課題対応 ・担当している問い合わせや課題対応について、設定変更の準備をための資料作成を行う。
業務終了
鉄道会社が使用している社内システムの問い合わせ対応や、システム改修の計画作成に携わっています。また、チームリーダーとしてメンバーの作業管理を行ったり、新メンバーへの作業教育も行っています。
私は就職活動を始めたときに、自分が向いている仕事がどんな仕事なのかわからなかったので、自己分析を行いました。そのときに学生時代に共通して行っていたのが、「人の為に動くこと」でした。なので、人が働くうえでサポートできる仕事に携わりたいと思い、IT業界でシステム支援を行って働くことを支えていきたいと考えました。大学の就職部に置かれていた就職情報の一つに目が留まりました。説明会に行ってみると、女性社員が多く働いており、育児休暇から復帰されている方も多数いると聞きました。仕事とプライベートの両立を叶えつつ、自分のやりたいことができる場所としてこの会社に就職することを決めました。
初めから絞るのではなく、たくさんの業界の話を聞いて、自分がやりたいことを見つけてほしいです。自分がやりたいことが見つからない人は今までの人生を振り返って自己分析をしてみてください。また、就職活動は気持ちが下がると焦りが出てきてしまうので、たまに息抜きをしながら行ってください。