予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第二システム部(流通)
福利厚生がしっかりしていたのと、作業場所が自宅から通える場所にあったからです。特に福利厚生については、産休が取れる会社であるかを見ていました。仮に子供を産んだとしても、社会復帰をしたかったからです。説明会で産休・育休の取得実績を出していたのが印象的でしたし、実際、女性のみでなく男性にも、上司から積極的に育休取得を促しています。また作業場所については何箇所かあるのですが、今のところ主に関東圏内なので自宅から通える距離です。業種がらセキュリティの問題で、その時のプロジェクトによって場所が変わるので、作業拠点がどの辺にあるのか確認をすることは大事だと思っています。
私は主に、学校の就職支援課で担当の方に相談させてもらいました。一時期自分で就活サイトから気になる会社の説明会に参加しましたが、入りたいと思えるような会社に巡り合えず、就活が思うように進んでいませんでした。内定が1つ出たときに、就職支援課に報告に行ったところ、こっちの会社も試しに受けてみたらと福利厚生がしっかりしている会社を数社提案してくださいました。自分で就活していた時は聞いたこともない会社ばかりだったので、就職支援を常に行っている担当者に相談したほうが会社探しもうまくいくのかなと思います。また、実際会社に入ってみての感想になりますが、会社の雰囲気は会社説明会でなく実際の作業場までいかないとわかりません。私の作業場は会話があまりなく静かな印象です。その環境に向いている人もいれば向いていない人もいるので、実際自分がそこで作業することになったらどう感じそうか、選考を受ける前に一度考えてみるといいと思います。
私はスイーツ巡りや写真旅、イベント、テーマパークなど…休日にしたいことは尽きないので、体を壊さない程度に遊んでいます。土日に混む様な場所は有給をとって平日にいったりしています。ティーアイシーでは土日祝が休みなので予定が立てやすいのが良いところです。仕事にストレスはつきものなので、休日にうまくリフレッシュしています。