最終更新日:2025/4/24

日産車体コンピュータサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

車のことを知らなかった私でもやりがいを感じられる職場

  • F.T
  • 2016年入社
  • 沖縄国際大学
  • 産業情報学部
  • 沖縄ITセンター
  • システム開発保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名沖縄ITセンター

  • 勤務地沖縄県

  • 仕事内容システム開発保守

現在の仕事内容

現在は業務システムの保守およびサービスデスク業務に携わっています。
主な業務内容は以下となります。
・サービスデスクに寄せられた問い合わせに対する対応
 ⇒お客様の困りごとをヒアリングし、それに対して解決方法を提示します。
・システム稼働状況のモニタリング
 ⇒システムの異常や障害発生の予兆を事前に検知します。
・システム不具合(バグ)の調査・修正
 ⇒発見された不具合(バグ)に対する原因や影響調査、および修正案の検討と実施
・システムメンテナンス
 ⇒追加機能や不具合の修正プログラムを稼働しているシステムに適用させます。


今の仕事のやりがい

私が担当させて頂いている業務システムは現在、数百社のサプライヤが利用しています。
業務システムは利用している人の業務に直結している場合が多いので、問題が起こった際には迅速な対応が求められることがあります。
また、システムに関する幅広い知識やお客様の業務内容への理解が必要となるため、難しいと感じることが多々あります。
しかし、得られる知識の幅も広く、お客様から感謝の言葉を頂くことも多いため、その分やりがいを感じることも多いです。


この会社に決めた理由

私は、「造ることを通して成長したい」という気持ちがありました。
就活サイトでこの会社を見つけた際、「車」と「IT」がどう結びつくのか気になり、興味を持ちました。
会社訪問をさせて頂いた際に、人材育成に力を入れていることやシステムを造ることで間接的に車造りに携われるということを知りました。
この会社を選ぶ決め手になったのは訪問時のオフィス内の雰囲気がとても良かったことや、社員の教育に力を入れているところです。
決め手になった理由は人間的にも技術的にも成長できる環境があると感じたからです。


当面の目標

システムとお客様の業務に関する深い理解が必要だと感じることが多いため、その両方を満たせるようになりたいと考えています。
また、その一環で情報処理技術者試験の取得も目指しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日産車体コンピュータサービス(株)の先輩情報