予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名更新・建設局 調査・環境課
勤務地東京都
ログインするとご覧いただけます。
■外部調整を無事こなすことができた時私の業務上、社内のみならず社外の関係機関との協議や打合せが多いため、そういった調整等がうまくいったときに一番やりがいと充実感を感じています。配属されたばかりのときは分からない事だらけでしたが、自分が外部の方に説明する以上、説明内容については自分が最も詳しくいけないと考え、協議前には説明内容の理解から始まり、資料の作成や想定問の準備などに時間をかけたことで、説明時には自分の意見を自信を持って説明できるようになりました。そしてその説明内容について相手方からも好意的な反応があり、結果として自分の意見が形になったとき、大きな喜びを感じることができました。
■影響力の大きい首都圏のネットワーク日本で最も交通量が多く影響力の大きい都市圏の道路を整備することで、多くの人々の当たり前を支えることができ、やりがいをもって働けるのではないかと考え、首都高を志望しました。地方に住んでいた私はよくネット通販などを利用しており、頼んだものの多くは関東圏から届けられたものでした。私は日本の中心である関東圏のネットワークは関東周辺のみならず、日本全体に影響があるのだと感じました。また、学生時代に土木工学や交通工学を学び、研究では交通系に関する研究をしており、そこで勉強したことを生かせる職場であるという点も志望した理由のひとつです。
世の中には多くの企業が存在しており、中々企業を絞り込むのが難しいかと思いますが、その際には学生の皆さんが仕事に求めるもの、そしてその優先順位を明確にすることが重要ではないかと思います。仕事のやりがいやワークライフバランス、給料や福利厚生など、仕事に求めるものは人それぞれかと思いますが、自分の軸をしっかり持って自分に素直になって企業を選ぶことがきっと将来の自分にとって悔いのない選択になるのではないかと思います。