最終更新日:2025/3/4

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 不動産

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
事務系総合職のイメージ
PHOTO
技術系総合職のイメージ

募集コース

コース名
事務系総合職、技術系総合職(建築領域、建築設備領域、電気設備領域、土木領域、造園領域)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務系総合職

・主に文系の大学や大学院出身者が該当

(仕事内容)
○都市再生,賃貸住宅,災害復興という当機構の事業部門における企画・計画に関する業務、販売や資産管理に関する業務
○共通部門におけるコーポレート業務など

配属職種2 技術系総合職

・主に理系の大学や大学院出身者が該当
・大学や大学院で学んできた専門分野に関する知識を生かして、建築・建築設備・電気設備・土木・造園という5つの領域に分かれて従事

(仕事内容)
○主に都市再生,賃貸住宅,災害復興という当機構の事業部門における企画・計画に関する業務、設計・工事に関する業務など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたはUR都市機構のMyPageよりエントリーをお待ちしております。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月以上
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書・エントリーシート等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月までに四年制大学を卒業又は卒業見込み(学士取得)、もしくは大学修士課程を修了又は修了見込み(修士取得)の方で、かつ、職歴のない方。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・建築系・土木系のほか、造園系・電気設備系・建築設備系などの理系職員も多数活躍しています。

募集内訳 上記の募集人数は2025年度の新卒採用実績で、2026年度も同様となる見込みです。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士

(月給)265,400円

265,400円

大卒

(月給)253,400円

253,400円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

<参考>初任給
 修士了 289,286円
 学部卒 276,206円
 ※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例。
 ※地域間調整手当の加算額は、地域によって異なります。

  • 試用期間あり

3か月
※試用期間中の待遇に変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ※その他手当:地域間調整手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、通勤費など
※扶養親族がいる場合には、扶養手当(配偶者6,500円、子1人につき10,000円)を支給(ただし、管理職には扶養手当は不支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 6月、12月の年2回支給で年間4.45カ月分(2023年度実績)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日(土日祝)
有給休暇20日、夏季休暇7日(7~9月)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

オフィスによって、喫煙室あり。

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

四大都市圏(首都圏、西日本、中部、九州)、その他国内外の事務所等

勤務時間
  • 9:15~17:40
    実働7.25時間/1日

    ・12:00~13:00 昼休み
    ・始業時間変更(時差出勤)制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒231-8315
神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー
UR都市機構
人事部 企画課 採用担当
TEL:045-650-0256
E-mail:saiyou@ur-net.go.jp
URL UR都市機構     http://www.ur-net.go.jp/
UR都市機構採用情報 https://www.ur-net.go.jp/recruit/index.html
E-MAIL saiyou@ur-net.go.jp
交通機関 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩1分(1b出口に直結)
JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅 徒歩4分
横浜市営地下鉄「桜木町」駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)

似た雰囲気の画像から探すアイコン独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)と業種や本社が同じ企業を探す。
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ