最終更新日:2025/4/12

(株)京阪百貨店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

「接客」も「企画」もどちらもしたい!そんな軸に合っていた

  • M・K
  • 2017年入社
  • 京都産業大学
  • 文化学部
  • 食品 進物菓子(お酒)担当
  • 接客販売・商品の仕入れ、品出し・イベント企画運営・商談など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名食品 進物菓子(お酒)担当

  • 仕事内容接客販売・商品の仕入れ、品出し・イベント企画運営・商談など

入社を決意した理由

●「接客×企画」。自分の軸に合っていると感じた●

対面販売を中心とした接客がしたかったこと、またその経験を活かして、企画・運営をしていくことができる仕事を軸に就職活動を行っていました。京阪百貨店がその軸に合致したためです。


印象に残る仕事のエピソード

●1年目で催事の企画に挑戦!●

入社1年目で、大きなスペースを有する催事場の催事企画に挑戦しました。
当時の上司や先輩にアドバイスをいただきながら、取引先と自ら商談し、商品の仕入れも自分が中心に行いました。
当時はわからないことだらけで大変でしたが、その経験は今でも印象に残っており、頑張った経験です。


京阪百貨店のココが自慢!

●1年目でも仕事を任される!●

上記の仕事エピソードにもあるように、入社1年目からいろいろなことに挑戦できる点です。
こんなことまでやれるのか!と驚くほど、仕事を任せてもらえます!


就活生へのメッセージ

●積極的に学びたい方に向いていると思います●

京阪百貨店では、やる気と根性があれば1年目から様々な仕事を任せてもらえます。どんどん積極的に学んでいく姿勢のある方には、向いている会社だと思います。
一緒に働けることを楽しみにしております!就職活動は大変だと思いますが、応援しています!

~番外編:京阪百貨店面接の思い出~
今でも鮮明に覚えているのは、当時の人事担当の方が私の名前や面接での様子を覚えていてくださったこと。たくさんいる学生の中で覚えていてくださったことに大変驚きましたし、嬉しかったです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)京阪百貨店の先輩情報