最終更新日:2025/4/4

(株)京阪百貨店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

入社2年目で特別販売の企画・運営を任されたときは驚きました!

  • S・K
  • 2017年入社
  • 武庫川女子大学
  • 生活環境学部
  • 食品 進物菓子担当(美味衆合・折々ショップ)
  • 接客販売・商品の発注・特別販売の企画・売場運営・伝票処理など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名食品 進物菓子担当(美味衆合・折々ショップ)

  • 仕事内容接客販売・商品の発注・特別販売の企画・売場運営・伝票処理など

入社を決意した理由

●百貨店なら自分の長所を活かせる!●

幼い頃からおいしいものを食べたり、料理することが好きだったこと・学生時代に洋菓子店で販売のアルバイトをして楽しかったことから、百貨店なら自分の好きなことや長所を活かせるのではないかと思ったからです。


今の仕事のやりがい

●自ら仕入れを行うからこそのやりがいがある●

一度店舗異動を経験し、2店舗の「美味衆合・折々ショップ(全国の銘品銘菓を取り扱う直営売場)」を担当してきました。
商品の仕入れも担当しているのですが、自らメーカーと商談して仕入れた商品がよく売れたり、お客様から入荷の問い合わせをいただいたときは仕入れ担当者として大きなやりがいに繋がります。

商品陳列を変えた時、お客様が、自分が一番勧めたい商品を手に取ってくださりご購入に繋がるときは嬉しいです!


入社後に驚いたこと

●2年目にして全店の企画運営を任された!●

入社2年目で、春と秋に開催されるイベント「感謝祭」の特別販売で、5店舗分の食パン特別販売を企画・運営したこと。メーカーの商談から販売までの一連の流れを、先輩に教えていただきながら行いました。


京阪百貨店のココが自慢!

●生鮮3品がとにかくおいしい!●

直営で仕入れをしている分、新鮮な生鮮品が販売されています。「まぐろ」は特にオススメ!!入社して初めて、京阪のまぐろを食べたのですが、赤身が甘くとろっとしているのに全く臭みがありません。驚きました。


就活生へのメッセージ

●とにかくいろんな業界・会社を見てください!●
コロナで私が就活をしていた時より、活動が難しい点があるかと思いますが、その分ネットでさまざまな企業が情報を掲載してくださっていると思うので
ぜひ活用して、悔いのない就活をしてください。

~番外編:京阪百貨店面接の思い出~
質問が他社にないユニークなものが多かったことが印象的でした。私の時は「最近行ったオススメのお店・モノを教えてください」という質問があり、京都の和菓子屋さんについて話したのを覚えています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)京阪百貨店の先輩情報