最終更新日:2025/4/25

(株)東証コンピュータシステム【富士ソフトグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 証券

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 技術・研究系

"できる"が増える毎日は 楽しい・面白いと充実しています。

  • T.K
  • 2021年入社
  • 大原学園
  • 証券フロントシステムの開発・運用・保守業務 (サブリーダ)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容証券フロントシステムの開発・運用・保守業務 (サブリーダ)

現在の仕事内容

入社以来、証券フロントシステムであるギガDRMSの開発・運用・保守業務に携わっております。

定期的に行われる取引所の制度変更への対応やお客様のニーズに沿った新機能・新製品の開発とサービス提供および運用・保守が主な業務です。

また、ギガDRMSの営業チームやインフラチームと連携してニーズの拾い上げや課題解決を行ったり、今ではチームメンバーの業務や勤怠を管理し効率UPを促すといったマネジメントも行っております。


仕事の面白いところ、 大変だったところ

入社して始めの頃はプログラム知識や証券知識が乏しく、日々ついていくのがやっとの状態でしたが、業務の中で少しずつ知識や経験を培い、できることが増えていく毎日に"楽しい""面白い"と感じるようになりました。

求められている要件に対して処理の流れを自分一人で考え、実際に形にすることができた際はとてもやりがいを感じることができたと共に、もっと知識を増やしてスキルアップしていこうと意欲が湧いたことを今でも思い出します。


入社動機

会インフラに関わる職業に就きたいと考えていた中、金融業界をシステムで支える当社の業務内容に興味を持ちました。

ただ、プログラム未経験ということもあり、やっていけるか不安な中で、会社説明会にて研修や配属後のサポートの充実性を知り、チャレンジしてみようと入社を決めました。

また、福利厚生の充実やライフワークバランスを重視した働き方の推進を行っている点も決め手の一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東証コンピュータシステム【富士ソフトグループ】の先輩情報