最終更新日:2025/4/25

(株)東証コンピュータシステム【富士ソフトグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 証券

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

知識の着実な積み重ねが、新たな挑戦の活力になっています。

  • Y.K
  • 2021年入社
  • 大原学園
  • 客先でのシステム整備やデータ抽出、チーム管理、報告書作成等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容客先でのシステム整備やデータ抽出、チーム管理、報告書作成等

入社動機

IT・金融関係の会社に就こうと思った理由は専門学校での経験から始まっており、証券会社の方が教師として行ってくださった授業で、それまで知らなかった金融とITへの魅力に目覚めたことがきっかけです。
 
その中でIT企業であり、かつ金融業界へサービスを提供している当社の存在を知り入社を決めました。

また、成長をサポートしてくれる環境が整っていることや、入社時に面談をしてくださった人事の方の人柄も入社理由の一つとなっております。


仕事内容

入社から2年程はお客様先のシステム運用チームに参画し、社内システムの整備やデータ抽出等を中心に作業を行っておりました。

現在は技術現場の管理業務を担当し、お客様へ提示する報告書の作成や各チームの勤怠管理を行い、業務の効率化を図っております。

また、各チームが円滑に作業できるように定期的に情報の整理・分析を行い、問題提起や課題に向けた対応を行っており、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献できるよう定期的に情報を整理・分析し日々の業務に取り組んでいます。


仕事の面白いところ、 大変だったところ

配属先では専門的な証券用語やプログラミング用語が多く飛び交い、話についていくのが必死だったのを覚えています。

しかし、少しずつ学んでいく中で、着実に知識として身に着けられていることを感じ、知識・経験を活力に新たなことに挑戦できることはとても面白く感じておりました。

また、業務に役立つ発見や知見を得られる環境であり、成長に繋がる機会に多く触れられることを有難く感じております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東証コンピュータシステム【富士ソフトグループ】の先輩情報