予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画部
仕事内容ゼネラルマネージャー
大学時代にバスケットボールのクラブチームを立ち上げ、男子のキャプテン、女子の監督としてチーム運営を行いました。特に女子は、高校時代に関東大会に出場した経験があるメンバーのみで構成されていたため、監督の仕事はとてもやりがいがありました。選手一人一人が最も輝けるシチュエーションを見極め、「選手を生かす」ことに魅了され、「人を活かす」ことを企業理念とするパソナグループへの入社につながりました。
2005年に入社し、金融機関を担当するチームでエキスパートサービスの営業として社会人生活をスタートしました。金融担当は1社ごとの取引金額も大きく、全国の支店担当の窓口としての役割を果たすため、責任も大きくとてもやりがいがありました。私はパソナグループの企業理念や働く社員の人柄に魅かれて入社し、その想いは入社してからさらに強まりました。この企業風土を作る会社経営自体に興味を持つようになり、マイキャリアバンクという3年後・5年後のキャリア希望を人事部に提出する制度を使い、経営企画部への異動を希望し異動となりました。パソナグループにはマイキャリアバンクの他にも、社内ネットワークに掲載されたポジションに立候補できるオープンポジション制度などキャリア形成を促進する様々な制度があります。
現在は経営企画部に所属しており、パソナグループ全体の企業価値を高めることを目的として、本社組織の運営が効果的・効率的に行なわれるよう、運営体制を策定すると共に、法律等の改正に伴い必要となる新たな仕組みの導入を推進しています。また、経営陣が経営課題についての審議や意思決定を行なうため、取締役会や経営会議等の運営を事務局としてサポートするとともに、私が担当している議案の資料作成も行っています。弁護士や会計士、税理士等の専門家の協力を得ながら新しいことに挑戦する機会が多く、とてもやりがいのある仕事です。