最終更新日:2025/5/20

パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他11社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 商学部

新しい価値を創造し、人の「幸せ」に本気で取り組む会社です!

  • K.N.
  • 2002年入社
  • 商学部
  • 人材派遣部門(名古屋)
  • 部長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名人材派遣部門(名古屋)

  • 仕事内容部長

相手のことを想い、人を幸せにする仕事

「相手の立場になって考えること」を最も大切にしています。人材ビジネスの営業マンは、数字だけを求めていては価値は無く、人の幸せを真剣に考えることや、思いやる心が必要です。そのためには、相手の立場に立って考えることは、全ての人に対して通じることで最も重要なものであると考えています。時には仁義、義理・人情が、人材ビジネスにおいては左右するケースもあります。
相手のことを思いやることで、エキスパートスタッフ、クライアントに笑顔になってもらい、自分を含めた職場の仲間とも楽しく仕事をすることを大切にしています。
また働くことの意味を考えた時、「社会に貢献すること」は外せません。パソナの仕事は、社会的意味を見出せる仕事です。


パソナに入社した理由~社会貢献を仕事として体現できる会社~

企業理念の「社会の問題点を解決する」は、まさに社会貢献そのものであり、社会貢献を事業としている会社は余り無いことから、興味を持ちました。また、サークルの先輩が入社しており、社員全員が良い人ばかりで、活き活きと働いていると聞いていました。
実際に入社してみるとその通りで、また人材に関することはトータルでサービス提供出来、様々な働き方を提案出来る会社でした。またパソナは、個人個人が活き活きと働くためにライフプロデュースが出来る会社であるため、他の会社と一線を画すると感じました。人と話す機会が多いため、その分自分の成長にも繋がっています。


一番嬉しかったエピソード~「名田さんが営業担当で良かった!」の言葉で涙~

東京から大阪に異動する際、担当していたエキスパートスタッフからプレゼントをもらいました。「名田さんが営業担当で本当に良かった。大阪に行っても頑張って下さい!」と言ってもらいました。当時その方は、職場環境で悩んでおり、少しでも力になれないかと、話を良く聞き、クライアントに相談をしながら、少しずつ悩みが改善され、お会いしている中でも笑顔が増えてきました。親身に話を聞き、何とかしてあげたいという想いを持つことで、少しでも力になれたと実感出来た瞬間でした。
人が働くということは、人生において一番大事なことの一つです。そこに携われるため、難しさがあると同時に、非常にやりがいのある仕事です。


学生時代~テニスサークルで学んだ「組織とチームプレー」 ~

4年間テニスサークルで活動していました。3回生と時にはキャプテンを務め、サークル内での練習内容を組んだり、対外試合を組むなど、サークル全体のレベルアップに繋がることを意識して取り組みました。全員で力を結集した結果、大学内の団体戦で優勝することが出来、勝利することへの執念、チームプレーを学ぶことが出来ました。


これまでのキャリア

2002年パソナ入社。本社特別法人グループに配属され、大手クライアントへの深耕営業を経験。
2004年に立川支店に異動し、東東京・山梨エリアを担当し新規開拓営業を学びました。2007年には新宿特別法人チームに異動し、受付の受託業務も担当。
2009年パソナ大阪に異動し、パソナが受託した金融機関のコールセンターに常駐。プロジェクトマネージャーとして収支管理、採用、評価制度構築等プロジェクト運営に携わりながら、エキスパートスタッフと共に働き、働く方々の想いを身近で知りました。その後、テレマーケティングチームのチーム長を経て、現在北大阪チームにてチーム長を担当し、マネジメントの楽しさを実感しています。
2016年には、新入社員研修の社内インストラクターに任命され、後輩育成にも力を入れています。


トップへ

  1. トップ
  2. パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他11社】の先輩情報