予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名パソナHR HUB 青海波 海の舎
学生時代は300人ほどのアカペラサークルの幹部をしていました。300人となると様々な考えを持つメンバーがいたため、サークルを一方向に向かせることはとても困難でした。私は一人一人と密にコミュニケーションをとりながら想いや考えをヒアリングし、よりよいサークルになるよう提案、実行に励みました。現在の業務に活きる「思いやりの精神」を培うことができた経験でした。
お客様への接客をはじめ、SNSやグルメサイトなどを使った広報活動、発注管理やイベントの企画運営、メンバーの教育等、様々な業務をおこなっております。店舗での仕事は、単なるアルバイトの延長線上ではなく、まさしく「小さな会社を経営すること」です。一つの事象に縛られず、常に幅広い視野で店舗運営を推進していく必要があります。お客様からの信頼を得るためのコミュニケーション能力や、責任者としての経営視点も日々培っていくことが重要な仕事です。簡単なことではありませんが、周りにはたくさんの信頼できる先輩、同期がいて、常に提案や相談ができます。この恵まれた環境を存分に生かしながら、常に「360度の視野」をもって行動し、自分自信のレベルアップにつなげていきます!
私がパソナグループを選んだ理由は主に2つです。一つめは、未来の日本を変えられる可能性があるからです。わたしは、目の前の人のためだけではなく、その先の社会全体をよりよくするために仕事がしたいと考えていました。そこでパソナグループの「社会の問題点を解決する」という企業理念に出会い、「まさにここだ!!」と感じました。また、私は地方の過疎化に危機感を抱き、地方創生の分野に興味をもっていたので、淡路島の配属を希望していました。二つめは、一緒に仕事がしたいと感じた方が多かったからです。選考中に出会った社員の方々は、全員思いやりにあふれ、いきいきとした表情の方ばかりでした。「何をするか」と「誰と働くか」にの観点を最も兼ね備えていたパソナグループが、私の第一志望となり、入社を決めました。