予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名千葉西エリア イオンモール千葉ニュータウン店
勤務地千葉県
仕事内容コンサルティングセールス/店長
実家の近くに店舗があったこともあり親近感があり説明会に参加したことがきっかけです。元々業種ではなく、企業の風土や理念などをメインで探していたところ、「出る杭は伸ばす」や、年功序列ではなく「貢献序列」という、年齢ではなく本人の努力次第で若いうちからでも様々なことに挑戦できるノジマの考え方に惹かれて志望しました。
1年目で小型店の部門リーダーを経験し、2年目からは人財育成グループにて新入社員の研修や担当エリアの店舗を回り一緒に販売をしながらの育成も経験。5年目で大型店の部門リーダーとして移転改装なども経験し、現在は6年目で店長に挑戦しています。店舗のマネジメントをしながら、接客しているスタッフからの相談受けやアドバイスをして、どうしたらお客様に喜んでいただき買っていただけるのか育成をしています。時には一緒に接客をしたり商品の陳列方法を考えたり、人財育成をしながら店舗のスタッフと共に地域のお客様に喜ばれるお店を作っていく仕事です。
初めに感じたやりがいは、やはり接客を通してお客様に喜んでいただけた時で、自分がご提案して買っていただいた商品を、使ってみて良かったよ!と店舗へ言いに来て下さった時は特にやりがいを感じました。現在ではマネジメントや育成がメインの仕事なので、自分自身が接客をする機会は減りますが、私がアドバイスをしたり育成をした結果、スタッフさんたちが変化し成長することで、お客様に喜ばれている様子を見ると自分のこと以上に嬉しくやりがいを感じています。
私は千葉県出身ですが、千葉ではノジマはまだまだシェアが低い状態ですので、店長やエリア長として、千葉で家電と言えばノジマ!と誰もが思うような喜ばれるお店を作っていくことが目標です。そのためには私自身の努力が必要ですが、ノジマの特徴として社長の野島さんを筆頭に、役職が高い人ほど人一倍努力をしており真剣に仕事に向き合っていると感じます、そんな上司の背中を見ているからこそ、自分も努力しようと思える環境があると思っています。
ノジマはトップダウンの経営ではなくお客様の声直接聞いている現場の意見を大事にする会社です。また、会社としての事業規模は数千億円と大きいですが、現場の意見やアイディアの取り入れ方、その意思決定のスピードは、ベンチャー企業のようなスピード感と柔軟性を持っているなと私は思います。接客や家電に興味がある方はもちろんですが、上記のような働き方がしてみたい方には面白い会社だと思うので、ぜひ一緒に働きましょう!