最終更新日:2025/5/13

(株)ノジマ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門コンサルティング
  • 商社(通信)
  • 百貨店
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 販売・サービス系
  • 教育・保育・公共サービス系

ヒトの成長を第一に考えて、人生を豊かに

  • 森辰也
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 東京国際大学
  • 人間社会学部 人間スポーツ学科
  • 人財開発室 人財育成グループ
  • 主に研修や、店舗へ行き接客をします。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • 総合商社
  • 専門店
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名人財開発室 人財育成グループ

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容主に研修や、店舗へ行き接客をします。

ノジマを志望した理由

参加させていただいた会社説明会で家電量販店ではなく"人財育成"とお話を聞いて興味が湧きました。教員を目指していたこともあったからかもしれないです。社歴に捉われず挑戦できる環境や若くして役職者ややりたいことに挑戦出来る環境も、自分を成長させてくれるなと感じました。"出る杭を伸ばす"とあるように成長を応援してくれる会社と思えました。


今の仕事内容

主に1.2.3年目の研修や育成、店舗へ行き販買をします。
その他、たくさん全社に関わる仕事に挑戦させていただいています。


仕事のやりがい

失敗から学び、成長を感じられた時が一番やりがいを感じます。
やりたい!と思ったことに挑戦させてもらえたり、そこで起きた失敗を許してもらい、次に向かえるサポートがあるからこそだと思います。
仕事をしていて常に人間愛を感じます。


夢や目標

2020年入社から店舗配属→2021年4月より2年目部門リーダー→2021年9月より人財育成G(現在)
今後の目標は店長へ挑戦し、また店長を経て、人財育成Gへ挑戦しノジマで一番成長できるエリアにすることです!


就活生へのメッセージ

挑戦することの楽しさ、成功した時の喜び、失敗から改善に向かう時の成長を感じられる嬉しさ、これらを味わえるのはノジマだからこそだと思っています。働く時間は人生で一番長いです!"ヒト"として成長できる時間にしていきましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ノジマ【東証プライム上場】の先輩情報