予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東日本設計センター 計画支援課
計画支援課では、全体計画や事業計画、耐水化計画、ストックマネジメント策定業務や耐震診断業務などを行っております。お客様である地方公共団体の方々の窓口担当なども行っております。計画支援課で策定された計画に沿って設計や施工が行われていくこともありますので、広い視野やスケジュール管理が重要となります。仕事内容が幅広いことから様々な知識が必要となり、日々悪戦苦闘しておりますが、やりがいを感じながら働いております。
環境系の学科にいたこともあり、水分野の仕事に興味を持っていました。そんな時に大学で日本下水道事業団の説明会を聞いたことで存在を知りました。下水道は公衆衛生の確保や、水質保全、浸水やゲリラ豪雨の対策などの様々な役割があることを知り、興味を持ちました。日本下水道事業団では、下水道の計画から設計、施工、維持管理、災害に関することや、国際業務など様々な分野で働くことができます。
上司や先輩方も親切にわからないことを教えてくださいますし、人に聞くことがしやすい雰囲気だと思います。在宅勤務や時差勤務も可能なため働きやすい環境だと思います。
現在所属している計画支援課では、主に計画について学ぶことができます。設計や施工、維持管理についての業務にも従事し、下水道事業の一連の流れを経験したいと思います。
下水道は人々の生活に欠かすことのできない重要なインフラです。普段、生活していて下水道について意識することはあまりないと思いますが、少しでも下水道や日本下水道事業団に興味を持っていただけると嬉しいです。