最終更新日:2025/3/11

(株)トヨタレンタリース茨城

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 1年目
  • 販売・サービス系

お客様から「ありがとう」これが一番のやりがいです

  • H.N
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 文教大学
  • 人間科学部 心理学科
  • 営業部 レンタル課
  • レンタル店舗スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 レンタル課

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容レンタル店舗スタッフ

当社を志望した理由

アルバイトを通して接客の楽しさを学び、就職活動は人と関わることができるという点を重視していました。その中でも当社に決めた理由としては、会社見学の時に感じた社内の雰囲気の柔らかさとチームワークです。質問にも丁寧に答えていただき、仕事が忙しいにも関わらずこちらを気にしてくれた優しさが印象的でした。また、お客様が返却にいらした際に、お客様のもとに向かう人と、お店の中で清算の準備をする人に素早く分かれ、お客様をお待たせしないためのチームワークに感銘を受けました。わたしもこのような会社の一員になりたいと思い志望しました。


現在の仕事について

電話でお客様からのお問い合わせや予約を受けたり、出発や返却の対応をしたりしています。書類の作成などのデスクワークだけでなく、洗車や、車の事故や故障で困っているお客様のもとに車両をお届けする配車、店舗間の車の移動など仕事内容は多岐にわたっています。どの仕事もお客様に気持ちよくレンタカーを使用していただくうえで不可欠な作業だということを意識して働いています。わたしも就職してこれだけ多くの仕事内容があると知り驚きましたが、今ではできる仕事が増えると自分の成長を感じて嬉しいです。これからもたくさん任せていただけるよう励んでいきます。


仕事のやりがいについて

お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただくことは何よりもやりがいに感じます。なかでも印象に残っていることのひとつが、予約時に電話対応したお客様が名前を覚えていて下さったことです。日程や車種、観光地などたくさんご相談をいただきました。偶然、返却の手続きを担当した際に、すごく楽しかった、予約の時はありがとうと言っていただき、本当に嬉しかったのを覚えています。これからもお客様ひとりひとりに寄り添い、満足いただける接客ができるよう心がけたいと思います。


今後の目標

今の目標はお客様に頼っていただけるようなスタッフになることです。当社は様々な種類の車を取り扱っています。車によって機能や車内の作りが異なるため、説明を求められる機会が多いです。知識を増やし、どのようなご質問をいただいても即座に正しく答えられるようになりたいと思います。お客様の疑問点や不安を解消し、レンタカーを使用している時間がより良いものになるお手伝いができるよう頑張りたいです。そのために、時間があるときは先輩に質問したり、実際に車を見て勉強したりと情報収集に努めています。


学生へのメッセージ

学業に就職活動と忙しい日々を過ごしているかと思います。たくさんの企業に触れ、いろいろな分野を見てみて下さい。あまり詳しくない業界だったとしても、少しでも興味があれば積極的に説明会などに参加してほしいです。就職前の段階で実際に仕事内容をみたり、職場の雰囲気に触れたりできることはすごく大きいと思います。ぜひ、その会社のリアルな部分を知る手段として役立ててください。就職活動をしているとたくさん自分と向き合う機会があると思います。自分の素直な気持ちを大切にして頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース茨城の先輩情報