予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名健康用品事業本部 製品開発統括部
勤務地広島県
仕事内容技術職
朝礼、KYT活動(危険(キケン)、Y予知(ヨチ)、T(トレーニング)のことで、安全への意識を高める活動をしています)
資料作成、メール確認
昼休憩社食の好きなメニューは夏野菜カレーや秋野菜カレーなど四季ごとの野菜が盛り付けられたカレーです。
試験(溶着強度の測定など)
試験結果のまとめや考察など
退社
材料・工法グループに所属し、マットレスアウターカバーフィルムの開発を主にしています。今まで販売してきたマットレスのアウターカバーは合成皮革が主流ですが、最近ではフィルム化を行っています。1年間のモノづくり基礎教育を終えこの春から配属されましたが、配属される前から標準マットレスはフィルム化をし、量産しています。新たな取り組みをしていることもあり、今までは起きなかった様々な問題が発生します。その問題を解決するためだけでなく、今の製品にさらなる付加価値を与えることができる、材料や工法を考え、試作や試験を繰り返し行っています。
もともとモルテンという会社を知っていましたが、調べていくうちに健康用品事業も行っているということを知り、また新社屋ができるということもあり、この会社で働きたいと思い、志望しました。
いろんなことに疑問を持って、能動的に動こうとする人まだ半年しか業務をできていないので、こんなことをいえる立場ではないですが、「分からないことを曖昧にしておかない」ということを、私は特に意識しています。
お客様の困りごとや、求めていることを反映し、安心して利用できるものを作ることです。また、お客様だけでなく、環境にもやさしい製品をつくることです。
家で映画を見る、古着屋巡り