最終更新日:2025/4/22

(株)小松製作所(コマツ)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
技術系採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究・開発

・他社の追随を許さないダントツ商品の設計・開発(車両設計)
・次世代モデルの開発から、量産化に向けた設計と幅広い業務を担う(車両設計)
・新製品投入にむけた全体構想・計画を担うコンダクター(車両設計)
・次のダントツ商品を生み出すための技術革新を推進(先行研究)
・世界中のお客様を満足させる品質を確保(試験)

配属職種2 生産技術

他社を凌駕するダントツの製品をお客様に、安全に(S)、法令順守し(L)、高品質で(Q)、納期通りに(D)、最適なコスト(C)で提供するために、最適な生産方法を考え、導入し、展開・改善・改革していく。製品開発・・生産性検討量産導入や新生産技術導入、技術展開などを実施する。

配属職種3 調達

調達のミッションはコマツの生産に必要なパーツを定められたリードタイムと確かな品質で供給すること。一人で数十~百数十社担当する。品質を守るため、「高品質」で「原価低減」した製品の安定的な供給方法を、サプライヤーに寄り添って共に考えていく仕事。サプライヤーの先進技術を活用、コマツの製品開発を共同でおこなう。

配属職種4 サービスエンジニア

ミッションは全世界で稼働している約60万台の建設・鉱山機械を止めないこと。
機械を使いたいときに常に使える状態にすることで、お客様の事業をサポート実際の稼働現場での品質と信頼性を高め、コマツブランドを守り抜く。補償内容の検討やお客様仕様に改造したり、納入後は運転技術指導、故障予知 ・代理店サポートを実施、トラブル時は 素早い部品供給と、原因の究明および生産・設計開発へフィードバックを実施。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※面接について
 学校推薦は原則1回(事前にマッチング面談あり)
 自由応募は原則2回

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、コマツマイページアンケートにて応募希望コース(技術系)を選択いただきます。
選考方法 WEBエントリーシート、筆記試験(SPIでテストセンターで受検)、面接
当社にご興味のある方はぜひ、マイページからWEBエントリーシートの提出をお願いいたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績(見込)証明書、卒業(見込)証明書または修了(見込)証明書
提出いただくフェーズはそれぞれ異なりますので、選考時にご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・高専生は専攻科卒の方
・既卒者は2023年4月~2024年3月に卒業の方(※就労経験のない方)

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

全国配属選考と部門別配属選考の2種類の応募ルートあり。
全国配属選考:入社後に本頁記載の4職種のうちいずれかに決定
部門別配属選考:応募時に部門(職種)ごとに募集
※詳細はマイページ内WEBセミナ動画にて確認ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系職種(修士卒)

(月給)286,600円

286,600円

0円

技術系職種(大卒)

(月給)276,600円

276,600円

0円

技術系職種(高専専攻科卒)

(月給)276,600円

276,600円

0円

備考:高専卒の給与は専攻科卒の場合

  • 試用期間あり

2か月間
※期間終了前後の労働条件は同様

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 30歳:約670万円/年
38歳:約850万円/年
※上記金額に時間外手当は含まれておりません。
諸手当 こども手当、資格手当、通勤交通費、等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 128日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇あり
年次有給休暇(20日間)、ライフサポート休暇(年5日ずつ付与)
待遇・福利厚生・社内制度

保険:雇用・労災・健康・厚生年金保険、他
施設:独身寮、社宅完備、保養所及び法人会員制宿泊施設(全国各地)、クラブ活動(野球部、ゴルフ部、バスケットボール部、テニス部、美術部 他)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

タバコ病対策(受動喫煙の防止および喫煙率低減)

勤務地
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 東京
  • 神奈川
  • 富山
  • 石川
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • フレキシブルタイム(5:00~22:00)の間で、自由に始業・終業時刻が決定可能(コアタイムなし)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
研修 ・新入社員研修
・職能別・部門別研修
・ビジネスリーダー研修
・QC教育
・国内・海外留学研修制度 ほか

問合せ先

問合せ先 〒105-8316
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング 8階
TEL:03-6361-4984
担当部署:コマツ採用事務局
URL https://www.komatsu.jp/jp/recruit/newgrads/
E-MAIL JP00MB_jinji@global.komatsu
交通機関 JR「浜松町駅」北口・都営浅草線「大門駅」B1出口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)小松製作所(コマツ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小松製作所(コマツ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小松製作所(コマツ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小松製作所(コマツ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ