予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京営業部
勤務地東京都
仕事内容総合職営業(資産運用アドバイザー)
証券を通しお客様の資産を形成、守っていくことが私の仕事だと思っています。ただ、一言に証券と言っても株式、投資信託、債券、保険商品等があり、これらを組み合わせる事によってお客様は多くの選択肢を得ると同時に、自分だけでは判断できないこと生まれてきます。そんな時に隣で共に考え、そっと背中を押してあげることが私たち証券会社のあるべき姿だと思っています。
初めてのお客様が出来た時の事は印象深く頭の中に刻まれています。証券会社でお客様が出来るというのは、口座を開設して頂く事なのですが、私は他の同期に比べ1件目が遅く、非常に焦っていたのを覚えています。お客様に順位をつけるわけではないですが、株式相場等が大きく動いたときはこのお客様が真っ先に頭に浮かびます。こういった大事に出来るお客様を多く作っておくと仕事もやりがいが出ると思いますし、楽しくなるのではないでしょうか。
働きやすさ。私の入社前の証券会社のイメージは毎日残業があり、休日出勤も当たり前と言ったものでした。入社してみると残業も少なく、休日出勤もありません。私には妻と娘がいるのですが、保育園の送迎は私が担当し、休日は家族で出掛ける事も出来ています。有給休暇も自分で時期を選び、長期で取ることができるのも魅力です。
素直な人間。ありきたりな表現ではありますが、素直に人の言葉を自分の中に落とし込み、昇華出来る人間が必要だと思います。それが若い年代、証券会社の営業員では尚更です。営業員はお客様のニーズを上手く引出し、それに合った提案、アドバイスをしなければなりません。その為には素直な、まっさらな気持ちでお客様の言葉を受け止めることが必要です。また、私達が扱っている商品に馴染みがある学生さんはあまり多くないと思います。仕事に限らず何かを学ぶときは素直に人の話を聞けることが大事になると思います。
一つ目、就職活動は辛いことも多いと思いますが、最後までやりきって下さい。内定をもらい始めると、内定をもらった先から選んでしまおうと考える学生さんも多いと思います。気持ちは大いにわかりますが、なんとなく選んだ会社に入社して辛いことがあった時に、耐えられる、また仕事を続けていけるとは思えません。二つ目、会社を選ぶ際には良いところより、悪いところを見る様にして下さい。良いところばかりを見ていると働いてみて裏切られることも多いと思います。悪いところが見えたとしても働き続ける事が出来る会社を選んで下さい。そして一つ目、二つ目を通してですが、長く働き続けられる会社、職種を選んで下さい。長い社会人人生の中で転職等があるのも悪いことではないですが、しなくて済むならそれが一番だと思います。