最終更新日:2025/4/7

内藤証券(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 証券
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系
  • 金融系

何事も素直で誠実に

  • I.T
  • 2021年入社
  • 立正大学
  • 経営学部
  • 橿原支店
  • 総合職営業(資産運用アドバイザー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名橿原支店

  • 勤務地奈良県

  • 仕事内容総合職営業(資産運用アドバイザー)

一日のスケジュール

朝の朝礼を終えた後に新聞の読み合わせを行い、各々気になった記事、注目すべき記事を共有します。寄り付いてしばらくした後、外出し新規外交で訪問を行います。新規外交を行い、帰社した際には一日の日報をパソコンに打ち込み一日の反省を行います。新規外交でどのような人がいて次回どのような行動するかを考え、お客様に最適な情報提供が出来るよう情報収集を行います。


仕事をするうえで心掛けていること

上司や先輩の言うことは素直に受け入れ、行動すること。直接の指示に対してはもちろんのこと、日々の業務の中で上司の方々がどのような振舞い、接し方をしているかに注目しています。それらを素直に受け入れ、行動することが大事だと考え心掛けています。


オフの過ごし方

基本的に趣味に充てる時間が多いですが、時には本屋に立ち寄り経済紙などを購入しお客様に話すネタも探しています。また、近くにいる同期と外出し、その中で情報交換などもします。


当社に決めた理由

就職活動は学生時代の集大成とも言える大きなイベントです。
その中で本当に自分に合っているのかを時間をかけて考えてみてほしいです。企業側は多くの学生に来てほしいためいいところだけを切り取り、発信することが多いです。当時証券会社を見ていた私はいくつかの企業の説明会に参加していましたがだいたいが「誰でもできる」が常套句でした。
そのなかで私が内藤証券に入社をしようと決めたのは厳しい事は厳しいと正直に当時学生であった私に伝えてくれていたからです。学生に対しても誠実に対応してくれたことが決め手でした。


トップへ

  1. トップ
  2. 内藤証券(株)の先輩情報