最終更新日:2025/5/7

キムラユニティー(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • リース・レンタル
  • ソフトウエア
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

「全員参画」で一人一人が主体性を発揮できる仕事

  • O.K 【物流サービス】
  • 2022年入社
  • 経済学部 経済学科
  • LS事業本部 補給・用品事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名LS事業本部 補給・用品事業部

  • 勤務地愛知県

1日のスケジュール
8:25~

始業
作業エリアで不具合が起きていないかチェック

9:00~

作業エリアの不具合の修正兼改善

12:00~

事務所内で昼食

13:00~

現場へチェックしに行き、適正の間口(商品を保管する位置)を設定する

17:00~

翌日のロケ移動の準備

現在の仕事内容

物流現場にて、保管業務に勤しんでおります。
保管業務とは、他の会社から預かった部品を出荷指示が出るまで在庫管理することを言います。作業をする方が無理なく作業をできる部品管理を目指して、日々仕事を行っております。

保管活動を行う際は、保管7原則を遵守しながら数万品番という部品数を管理することで、一人一人が主体性を持ち「全員参画」ができる仕事です。


関わった仕事で一番嬉しかったことにまつわるエピソード

現場研修で出庫作業を行う際、棚の最上段に大きい器具が設定されていることに気付きました。
その状態だと、小柄な方が出庫作業を行う際に、部品を確認する事なく作業を行ってしまいます。また、つま先立ちで部品を取ることになるため、安全面でも問題が発生していました。

そこで、上司と相談し大きい器具を棚の下段に設定することで、誰でも出庫作業をする際、部品を確認しながら作業ができ、つま先立ちをすることなく、出庫作業ができるよう改善活動を行いました。

その後、作業者の方から好評いただいたことで貢献することができたなと実感することができました。


当社に決めた理由

経営理念である「会社はお客様のためにあり社員とともに会社は栄える」のように、お客様のためだけでなく、社員ともに会社は栄えていくといったところが一番の決め手です。
自分自身の能力向上も重要ですが、周囲の人と協力し「全員参画」の経営の取り組みがとても魅力的であると感じました。


学生へのメッセージ(就職活動についてアドバイス)

就職活動中は、様々な企業へ説明会に行くと思います。
企業側は、入社前と入社後のギャップが少しでも少なくなるよう、座談会というものを開催してる企業があります。そこで、先輩社員の生の声を聴くことができます。また、質問をたくさんすることでホームページだけでは知ることが出来ない情報なども知ることができ、就職活動に応用できる部分もたくさんあるため参加することをおススメします。

面接で不安になりがちですが、面接や自己PRに正解はないので、自分に自信を持って話すことが重要です。


これまでのキャリア

高流量工程にて出庫作業(8か月)⇒保管業務


トップへ

  1. トップ
  2. キムラユニティー(株)【東証スタンダード上場】の先輩情報