予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海外企画営業室 企画営業一部【入社当時:研究開発職】
勤務地東京都
仕事内容LAMP法を用いた感染症検査キットの海外販促活動や企画立案
私は入社当時は研究開発職として、LAMP法を用いた遺伝子検査薬の開発に携わっていました。最初の3年間は、国内市場向け新製品の開発チームに配属され、先輩方の指導の元、新製品開発の難しさや面白さを知ることが出来ました。その後、結核やマラリアなど海外市場向け既存製品の担当となり、東南アジアやアフリカといった海外諸国での実証試験や評価のサポートを行いつつ、製品改良に取り組みました。この業務を通じて、国内と海外ではユーザーニーズや現地の状況が全く異なることを実感し、海外市場への関心が高まるようになりました。入社7年目からは現在の海外企画部門へ異動し、海外向け遺伝子検査薬をより多くのユーザーの方に使用していただくため、販売促進活動のサポートを行っています。過去の経験を活かしながら、海外ユーザーニーズに基づいた提案を行い、感染症で苦しむ多くの人々の命を救うことが出来ればと考えています。
大学院での研究テーマが「遺伝子工学を用いた精神疾患の原因遺伝子解析」であったことから、就職活動では医薬品関係の研究職を中心にエントリーを行っていました。栄研化学に関しては、遺伝子検査試薬の開発・販売をしている点について、大学院の研究内容を活かせそうだと思い応募しました。入社を決めた理由は、最終面接前の先輩社員の方との座談会で、入社前後に感じたギャップや業務でしんどいことまで様々なことをお話いただき、理想だけではなく現実として入社後をイメージできたからでした。栄研化学では、豊富な製品ラインナップを維持しながらも、新しい技術の創出に向けた活動が行われています。トップダウン方式の開発だけではなく、研究員自らが検討項目を提案できる取り組み(アイデア創出グループ活動)も積極的に行われており、挑戦する姿勢を推奨してくれる環境は研究開発職を目指される方にとって魅力的だと思います。
変化を楽しむことができる性格は栄研化学で活かせている自分の強みだと感じています。私は初対面からフレンドリーに話すことが得意なタイプではないので、研究開発部門から海外企画部門への異動に関しては戸惑いを感じる部分も多くありました。しかし、初めて見るもの、知ることの多さに日々ワクワクしているうちに、気付けば慣れることができました。上司・同僚ともに比較的穏やかな方が多い会社だと思うので、聞けば親切に教えてくださる方ばかりです。新しいことを知ること、変化を楽しめることが活かせる職場だと感じています。
まずは海外企画部門の一員として、各国のユーザーの方々とのコミュニケーションを深め、結核やマラリアなど既存の遺伝子検査薬の市場拡大に貢献するような企画・提案を行っていきたいと考えています。将来的には、これまでの研究開発職としてのバックグラウンドや海外市場での経験を活かして、新規検査薬の企画・提案にチャレンジしたいです。世界は目まぐるしいスピードで変化しており、新規感染症の出現やユーザーニーズの多様化に対応していくためには、既存製品だけに頼っていくことは出来ません。新たな要望に応える検査薬を生み出し、世界中の人々の「困っていること」を解決できる製品を提供するメーカーの一員として、これからも精進していきたいです。【2022年当時投稿】