最終更新日:2025/4/11

日世(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
4億8,192万円
売上高
441億円(2023年12月期)
従業員
769
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【食品×機械メーカー】ソフト~製造機器フリーザーまで自社開発を行っているソフトクリームの総合メーカーです!

プライム画像

WEB会社説明会と26卒採用スケジュールのご案内 (2025/02/12更新)

伝言板画像

★2026卒 新卒採用、開始しました★

ソフトクリーム総合メーカーのNISSEIです!
当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。

【WEB会社説明会】
NISSEIをより詳しく知っていただけるよう
いつでもご覧いただける録画型説明会をご用意しております。
WEB説明会は3月1日より視聴可能となります。
セミナー画面より進んでいただき、ご視聴ください。

【2026卒 新卒採用 選考スケジュール】
2026卒 新卒採用 選考スケジュールについては、
下記の通り予定しております。

≪第一クール≫
1.書類選考
 エントリー〆切:3/14(金)AM9:00
 エントリーシート提出〆切:3/16(日)23:59
(エントリー日の翌営業日目途で、My CareerBoxよりご連絡いたします。)
2.適性検査
3.一次面接(web):3月下旬以降
4.二次面接(対面):4月中旬以降
5.最終面接(対面):4月下旬以降
6.内々定:5月中

≪第二クール≫
1.書類選考
 エントリー〆切:4/11(金)AM9:00
 エントリーシート提出〆切:4/13(日) 23:59
(エントリー日の翌営業日目途で、My CareerBoxよりご連絡いたします。)
2.それ以降の日程については、書類選考通過の方にご連絡する予定です。
 尚、第二クールでの募集は枠が少なくなる場合もございます。
 あしからずご了承ください。

※予告なく変更となる場合もございます。ご了承ください。

皆様のエントリー、心よりお待ちしております!

日世(株)採用チーム

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 研修

    新入社員研修、衛生管理教育、階層別教育、コンプライアンス教育、職種別専門教育等

  • 自己啓発支援

    通信教育…会社指定の通信教育を受講し、修了すれば会社が全額を補助する。

  • 社内検定制度

    フリーザーサービス技能検定

会社紹介記事

PHOTO
ソフトクリームNo.1総合メーカーNISSEI。ソフトクリームに必要なソフトクリームミックス、コーン、フリーザーマシン3点全てを自社製造。
PHOTO
NISSEIのキャラクター、ニックン(左)とセイちゃん(右)。目にしたことがある人も多いだろう。NISSEIの販売網は日本全国からさらに世界に向けて広がっている。

リーディングカンパニーとしてさらに挑戦を重ね"特色あるNo.1"をめざし続けていきます

PHOTO

生クリーム25.0%、高乳脂肪分12.5%の濃厚なソフトクリーム「クレミア」。発売当初から売上倍増の店舗が相次ぐ、日世のヒット商品。

■NISSEIってどんな会社?
NISSEIは1951年にソフトクリームを発売し、日本にソフトクリーム文化を定着させた草分け的な会社です。社名は知らなくても、当社のソフトクリームを食べたことはきっとあるはず。今ではソフトクリームミックス、コーン、フリーザーをトータルに提供できる「ソフトクリーム総合メーカー」に成長しています。また、生産資材として供給しているフルーツプレパレーション事業も、各メーカーから高い信頼を得ています。商品開発や販売はもちろん、メニュー提案から商品の導入まで一貫した「トータルプロデュース」を行えるのが当社の特徴です。旅先でみなさんがよく目にする「ご当地ソフト」もこうした取り組みから大ヒット商品となりました。

■「ソフトクリームといえばNISSEI」の高いシェア率
業界No. 1のリーディングカンパニーとして発展し続けているNISSEI。日本国内でのコーンのシェア率は75%。日本でソフトクリームを食べると4回のうち3回はNISSEIのコーン、という計算になります。そしてフリーザーシェア率は65%、ソフトミックスシェア率は60% 。食品メーカーでもあり機械メーカーでもあるNISSEIだからこその、高い品質と豊富なラインアップを実現しています。

■最高級のソフトクリーム「クレミア」
新たなソフトクリームのジャンルを切り開くため、2013年に「クレミア」を開発しました。こだわり志向の消費者にむけた「最高級のソフトクリーム」というコンセプトを実現すべく、生クリームや生乳など北海道産の乳原料をバランスよく配合し、濃厚なコクを再現。さらにコーンは、クリームと相性の良いフランスのクッキー「ラングドシャ」を使用。上品で美しいフォルムを絞り出すためのフリーザーも開発するなど、3年の月日と400回以上に及ぶ試作を経て作り得たNISSEI自慢の商品です。

■ほっこりした温かい社風
コーポレートメッセージとして「笑顔のみなもと」を掲げるNISSEIの社内は、明るくアットホームな雰囲気です。「ソフトクリーム大好き人間」が多く、上司・部下の間もとてもフラット。情報共有がスムーズに行えます。

会社データ

プロフィール

NISSEIは1951年にソフトクリームを発売し、日本にソフトクリーム文化を定着させた草分け的な会社です。社名は知らなくても、当社のソフトクリームを食べたことはきっとあるはず。今ではソフトクリームミックス、コーン、フリーザーをトータルに提供できる「ソフトクリーム総合メーカー」に成長しています。
日本にソフトクリームメーカーはたくさんありますが、ソフトクリームに必要なこれら3つの要素をトータルで供給できるのはNISSEIのみ。さらにそれぞれの分野ですべてトップのシェアを誇っています。(当社調べ)

事業内容
ソフトクリーム関連資材(ソフトクリームミックス・コーン・フリーザー)の製造販売、乳製品(ホイップクリーム)の製造販売、フルーツプレパレーション(フルーツ調整品)の製造販売、小型万能全自動充填機のレンタル、包装資材の仕入販売。
ソフトクリームの原料やフリーザーの製造販売だけでなく、メニュー提案から商品の導入までトータルにサポートしています。国際規格であるISO9001あるいはFSSC22000を取得し、高品質の製品を提供しています。

PHOTO

国内ソフトクリーム市場において、シェア率75%を誇るコーン(2023年 当社調べ)。

本社郵便番号 567-0042
本社所在地 大阪府茨木市宇野辺1-1-47
本社電話番号 072-624-0001
東京支店郵便番号 142-0063
東京支店所在地 東京都品川区荏原1-21-4
東京支店電話番号 03-5749-9141
創業 1947年5月
資本金 4億8,192万円
従業員 769
売上高 441億円(2023年12月期)
事業所 支店:
東京都品川区荏原1-21-4

営業所:
札幌)札幌市白石区流通センター5-3-30
仙台)仙台市宮城野区中野2-3-11
前橋)前橋市新前橋町9-9
名古屋)名古屋市西区児玉3-34-10
金沢)石川県金沢市藤江北2-310-103
高松)香川県高松市伏石町2128-1
広島)広島市西区南観音5-14-1
福岡)福岡市博多区東比恵2-22-1

工場:
東松山)埼玉県東松山市坂東山3
南アルプス)山梨県南アルプス市大師811-1
びわ湖)滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪510-7
高槻)大阪府高槻市萩之庄3-2-11

直営ショップ:
シルクレーム阪急三番街店
平均年齢 41.2歳
関連会社 東京日世フードサプライ(株)
日世(中国)投資有限公司
日世(昆山)食品有限公司
煙台日世食品有限公司
日世(青島)電機有限公司
日世ベトナム(株)
日世(イ坊)食品有限公司
沿革
  • 1947年
    • (株)二世商会設立
  • 1951年
    • NISSEIとして初めてソフトクリームを販売
  • 1952年
    • 日世(株)に社名変更、米国メリーランドベーキング社と技術提携
  • 1965年
    • 米国R.G.B社と技術提携
  • 1999年
    • びわ湖工場竣工
  • 2004年
    • 資本金4億950万円に増資
  • 2007年
    • 本社ビル竣工
  • 2009年
    • 日世(中国)投資有限公司設立
  • 2015年
    • 東松山工場竣工
      資本金4億8,192万円に増資
  • 2017年
    • 創立70周年
  • 2018年
    • 日世ベトナム(株)設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 19 3 22
    取得者 4 3 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    21.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、衛生管理教育、階層別教育、コンプライアンス教育、職種別専門教育、フリーザーサービス技能研修、通信教育など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育…会社指定の通信教育を受講し、修了すれば会社が費用の全額を補助する。
資格取得費用支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
フリーザーサービス技能検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、大阪大学、岡山大学、岐阜大学、九州大学、京都大学、群馬大学、滋賀県立大学、静岡大学、信州大学、筑波大学、東京大学、東京電機大学、名古屋大学、広島大学、北海道大学、山口大学、山梨大学
<大学>
青山学院大学、秋田県立大学、茨城大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、帯広畜産大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、信州大学、成城大学、摂南大学、高崎経済大学、東京電機大学、東京農業大学、同志社大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、日本大学、明星大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、和歌山大学

過去10年間採用実績

採用実績(人数)             2020年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------------------------------------------------
大卒・大学院了合計   17名   1名   13名   20名  16名

※2021年は新卒採用枠無し。
採用実績(学部・学科) 農学部、工学部、理学部、経済学部、経営学部、商学部、法学部、社会学部、文学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 10 20
    2023年 10 3 13
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 0 100%
    2023年 13 0 100%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

【管理系】ソフトクリームをお届けする上で欠かせない仕事
K.K
2018年入社
文学部 史学科 卒業
物流部 企画推進課 東松山センター
顧客からの商品受注と配送手配、物流企画と管理
PHOTO

取材情報

小さな店舗でも多彩な味わいが楽しめるように、日本初のフリーザー開発に挑む
立ち上げから完成まで、プロジェクト全体に関われることが喜び
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50744/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日世(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日世(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日世(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日世(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日世(株)の会社概要