最終更新日:2025/4/30

上尾中央医科グループ(AMG)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 不動産
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

その人にあった個別ケア

  • 藤田将太
  • 2017年入職
  • 30歳
  • 田園調布学園大学
  • 人間福祉学部社会福祉学科介護福祉専攻
  • 介護看護部
  • 入所利用者の日々の生活介助

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名介護看護部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容入所利用者の日々の生活介助

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

申し送り
始業開始

9:00~

排泄介助
利用者さんの排泄の介助を行う

10:30~

お茶の時間
利用者さんに
コーヒーor紅茶提供

11:30~

休憩

12:30~

排泄
トイレ誘導
 終わり次第入浴介助行う

15:00~

おやつ

おやつの配膳、介助

16:00~

排泄介助
終了後 離床介助
夜勤者17じに来られたら申し送りを行い17:30退勤

現在の仕事内容

介護福祉士として利用者さんの生活介助
排泄、入浴、食事など行います。日々の利用者さんの変化を見ながらフロア全体で利用者の情報収集。ケアの方法検討しています。


今の仕事のやりがい

様々な利用者さんに個々のケアを考え実施。
自立支援、在宅復帰に向けたケアを考える時の難しさ、自分の受け持ち利用者さんが在宅に帰れるようになった時のご本人、家族の笑顔を見られることが私のやりがいです。


この会社に決めた理由

実習にて配属されて、学生に対する指導の充実さ、先輩たちのフォローなど、教育の姿勢からここに就職したいと感じました。また、指導者の方の介護観、根拠に基づいた支援の考え方など、自分の中でそんけいできる方の下で働きたいとおもい入職を決めました。


当面の目標

自分を育ててくれた先輩方、主任さんの力になれるよう日々の業務に努めること、副主任として、サポートしたいので当面の目標は副主任目指して日々努力しています。


将来の夢

新人さん、学生さんなど新しく福祉に携わってくれる方々の教育に力を入れて、ここで働きたい。自分のように尊敬される人になりたいとおもっています。そのため日々の業務に勤めています。


トップへ

  1. トップ
  2. 上尾中央医科グループ(AMG)の先輩情報