最終更新日:2025/4/23

(株)國場組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
皆さまに喜ばれ愛されるものをこれからも造っていきます。
PHOTO
現場ではいつも緊張感を持ち、丁寧な仕事を心がけます。

募集コース

コース名
建築施工管理【県内勤務・固定残業代なし】
建築施工管理は、ビルやマンション、ホテルなどの工事を管理し、進捗確認や品質・安全管理、問題対応を行い、設計通りの完成を目指す職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建設施工管理

【主な業務内容】
建築施工管理は、建物全体の工事を管理する職種で、ビルや商業施設、ホテルなどあらゆる建物の施工プロセスを管理する職種です。
具体的には、工事のスケジュールを立て、現場での進行状況をチェックし、材料や作業の質を確保します。また、作業が安全基準を満たしているかの確認、問題が発生した際の対応など、現場全体の状況を把握したうえで適切に対処し、最終的には、建物が設計通りに完成するよう全体を運営するという重要な役割を担っています。

【入社後のイメージ】
入社後は、ビジネスマナーや建築の基礎などの新入社員研修を経たのち、各現場へ配属となります。
現場の雰囲気や作業の流れを肌で感じながら、基礎的な知識や技術を身につけていただきます。
もちろん、先輩社員がしっかりとサポートしますので何も心配はありません!
はじめは先輩社員の補助作業から実務スタートとなりますが、経験や知識を身に着けていくと、徐々により専門的な業務にチャレンジできるようになります。具体的には、現場の進捗管理や品質確認、安全対策のサポートなどを担当し、現場の中心的な役割を担っていただきます。
毎日の業務を通じて、プロジェクトを成功に導く達成感や、建物が完成した際の喜びを実感できるはず。チームの一員として一つのプロジェクトを成し遂げる経験が、あなたの成長につながります。

【ある新入社員 1日の流れ(技術職)】
・7:45 出社
朝の静かな時間帯を活用して、メールチェックや今日の工程確認を行い、スムーズな業務開始を目指します

・8:00 朝礼・施工管理
朝礼(ラジオ体操)に参加し、作業員への安全指示と作業内容等を説明

・9:00 現場巡視
現場で工事記録写真の撮影や品質管理等を行う

・11:30 作業間連絡調整会議
明日の作業内容の確認と、注意事項の周知、作業スケジュールの事前検討を行う

・13:00 打合せ
協力会社と、施工方法や工程の調整などの打合せを行う

・14:00 現場巡視
現場で工事記録写真の撮影や安全管理の実務等を行う

・18:00 退社(残業した場合)
現場作業の完了を確認し、事務所にて書類整理作業や翌日の作業の準備を行い帰宅
※繁忙期には、この時間以降残業があることも

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 能力・適性検査(WEB)

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

まずはマイナビからエントリーしてください。
エントリーされた方には、マイナビの「お返事箱」宛に弊社の様々な情報をお届けいたします。

募集コースの選択方法 応募いただく際にご希望の職種をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1週間以内
最終面接から1週間以内
選考方法 1. エントリーシート(履歴書) 又は 市販、学校の履歴書提出
2. 能力・適性検査(WEB) 
 ※基本的な言語能力や計算能力などが問われます
 ※検査はCUBICを使用
3. 一次面接
4. 最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 ・エントリーシート(履歴書)
 *エントリーしていただいた方へ履歴書の案内をお送りします。(My CareerBox)

以下の提出時期は後日指定します。
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込み、または卒業後3年以内の者
※留学等で卒業時期が異なる場合はご相談ください

募集人数 11~15名
募集学部・学科

工学系学科専攻の者(その他理系学部の方はご相談ください)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 県外在住の学生には、受験の際に航空運賃を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理(大学)

(月給)240,000円

230,000円

10,000円

施工管理(高専)

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

施工管理(専門・短大)

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

【手当について】
・現場手当 10,000円/月 *現場勤務時に一律支給
・通勤手当 自宅~現場まで(支給額上限無し)
・資格手当・・・2,000~50,000円
        (例)一級建築士     30,000円
           一級施工管理技士  20,000円
           一級施工管理技士補 10,000円
           第一種電気工事士  10,000円
           二級建築士      5,000円 など 

  • 試用期間あり

・試用期間 3カ月
・労働条件 変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒モデル月収】※現場勤務、残業20時間の場合
287,500円
(内訳)230,000(基本給)+10,000(現場手当)+10,000(通勤手当)+37,500(残業代)
諸手当 ・通勤手当・・・自宅から現場までの全額

・役職手当・・・10,000~80,000円

・現場手当・・・10,000円(現場勤務者に一律支給)

・資格手当・・・2,000~50,000円
        (例)一級建築士     30,000円
           一級施工管理技士  20,000円
           一級施工管理技士補 10,000円
           第一種電気工事士  10,000円
           建設業経理士2級   5,000円 など

ほか、時間外勤務手当、遠隔地手当有り
昇給 年1回(7月)
※自動昇給あり
賞与 年2回(6月、12月)
※前期実績 670%
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休2日制(技術職は現場の状況によって休日出勤有り)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・年次有給休暇
・育児、介護休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・作業着貸与、ポロシャツ等支給
・PC、タブレット、スマートフォン貸与
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・共済会(積立、貸付制度)、従業員持株会
・慶弔見舞金制度(結婚祝、出産祝、傷病見舞金など)
・グループ会社が提供するサービス(飲食、映画、ホテル宿泊等)の割引
・産業医、産業カウンセラーによる無料健康相談
・入社前でも資格取得の社内WEB講習受講可

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒900-8505
沖縄県那覇市久茂地3-21-1
(株)國場組 総務部人事課
担当 上里
電話 098-851-5195

URL http://www.kokubagumi.co.jp/
E-MAIL jinjika_mgr@kokubagumi.co.jp
交通機関 【建設現場】
・自家用車(オートバイ) ※駐車場有り

【本社】
・ゆいレール県庁前駅から徒歩2分
・沖縄タイムスバス停から徒歩5分
・県庁北口バス停から徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)國場組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)國場組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)國場組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)國場組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ