予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名コンテンツメディア事業本部
元々広告(メディア)業界に興味がありましたが、代理店とは違い、自社のメディアを背負って情報を発信出来る所に魅力を感じ、マイナビメディアの領域に志望しました。また、自身が高校生の時にマイナビティーンズに登録していて、そこから沢山のワクワクするきっかけなどを教えてもらったので、次は自分が逆の立場になって、高校生~大学生に普段の生活が豊かになるようなきっかけを作り、それを発信したいと思ったからです。また、マイナビ全体を通して「人が良い」という周りの環境の良さに惹かれたことも大きいです。
これは、事業部によってまた人のカラーが違うと思うので、私の所属している学生の窓口事業部に関してお話します。まずは、人を好きな人・暖かい人が多く、とても働きやすい環境です。また、広告の仕事だけあって、情報感度が高い人が多いです。インターネット世代である若年層向けのメディアを扱うので、SNS等の情報を自ら拾うことはもちろん、街で見かけた面白い広告などもすぐに反応し、それを仕事にも積極的に活かしています。(その為、皆様いつまでも若々しい気がします!笑)
私は元々マイペースな性格なのですが、社会人では時間・期限通りの行動が大前提として求められることや、苦手な数字管理やPC操作を行わなけらばならないこと等、違いや苦労は沢山あります。が、中でも「責任が伴うかどうか」「自由な時間量」が一番の違いだと感じています。逆に、学生のうちは自分の引き出しや可能性を増やす為にも卒業まで遊びも含めて、無理そうなことや、周りには反対されるようなことでも、自分がやりたいと思ったことは全部まずは挑戦してみるべきだと思います!きっと、その経験が社会人になったときに物凄く役に立つと思います!