最終更新日:2025/5/8

(株)マイナビ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

お客様をHAPPYにするにはどうするか

  • N.T
  • 2016年入社
  • 経済学部
  • 就職情報事業本部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名就職情報事業本部

現在担当している業務の内容を教えてください

新卒の採用を実施している、または検討している東京の企業様に対して、
採用のコンサルティングを行っています。
担当している業種や会社規模も幅広く、社員数50名未満の社長様と話しながら、
その企業の未来を一緒に考えることもあれば、何千人という会社規模の企業様の
全国に対する採用広報戦略を考えるなど、若手のうちから様々な経験ができます。
プレッシャーのかかる仕事は多いですが、周りには頼れる先輩、上司が多く、
日々多くのことを相談に乗ってもらって、お客様がHAPPYになる方法を考えています。


マイナビの自慢や魅力は?

若手のうちから、責任感のある仕事ができることだと思います。
私の部署では、一年目のときから、担当企業を持ち、
お客様と一緒に採用成功に向け活動をしていきます。
採用は企業の将来を左右する非常に重要なことです。
担当のお客様と新卒採用を成功させるために、企業の魅力を学生に伝える方法、
採用するまでのフロー、ときには企業様のPR文まで幅広い内容を考えます。
採用を成功させることは、簡単ではありませんが、お客様の採用が成功したときは、
自分のことのように嬉しく、大きなやりがいを感じることができます。


今後の目標を教えてください

5年目で課長になることができました。今後は自身のこれまでの経験をもとにいかに課員を成長させられるかが重要だと思っています。今後は自分ひとりの目標というよりも、課員自身で誇れる営業だと思える人を一人でも多く増やしていくことが目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビの先輩情報