予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名コンテンツメディア事業本部
勤務地東京都
仕事内容SEOコンテンツの作成、Instagram運用
ログインするとご覧いただけます。
フレックス制度があるため、出社時間はまちまちですが、基本は9:15までに出社するようにしています。メールやSlackのチェック、前日に作成したTODOを確認し、業務を進めます。
原稿修正クライアントやライターさんから戻ってきた構成案や原稿を確認し、修正します。修正の度合いによって修正にかかる時間が変わってくるため、原稿が来たら一度開いて内容を確認し、どのくらいの時間が必要か確認するようにしています。
昼食竹橋本社は1F、地下1Fに美味しいごはん屋さんがたくさんあるので、同期と食べに行ったり、お弁当を買って先輩たちとデスクで食べたりします。たまに神保町の方まで歩いて開拓するのも楽しみの一つです。時間は決まっていないため、仕事がひと段落した時点で休憩をとるようにしています。
Instagram用投稿文の作成クライアントにいただいたり、自社で作成したりしたクリエイティブをもとに投稿文を作成します。
定例会コンテンツ制作の進行状況や今後のタスク確認など、クライアントも交えて情報共有を行います。
記事入稿CMSに完成した記事を入稿し、ウェブサイトに公開します。
記事修正記事を掛け持ちして進行しているため、一日に何本も記事の確認を行います。
・SEOコンテンツの作成・Instagram運用
文系出身、ネットの知識もそれほどあるわけではなかった私にとって、毎日さまざまな知識を得て、アウトプットしていけることがとても楽しいです。自分が制作に携わった記事がサイトに公開されて、多くの方が見て参考にしてくれればうれしいなと思いながら日々仕事をしております。
・人の良さこれに尽きます。入社前に人事の方はここまで親身になって相談に乗ってくれるのか、と感動しました。入社してからも0知識で入社しご迷惑おかけしているにもかかわらず、課長やメンターをはじめとした部の皆様に、本当に優しく教えていただけて、ありがたいな、もっと頑張りたいなと毎日考えております。
コンテンツSEOについて聞かれたときに、なんでもこたえられる人材でありたいです。
コンテンツの作成、Instagramの運用だけでなく、デザインやサイト分析、企画提案などグロース部のことなら何でもできる何でも屋になりたいです。