最終更新日:2025/6/4

日東紡績(株)〔日東紡〕【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 化学
  • 繊維
  • 薬品
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

人のためになる仕事

  • S.O.
  • 2023年入社
  • 26歳
  • 群馬大学
  • 知能機械創製理工学教育プログラム 卒業
  • 電材製造部 DX技術課
  • 業務改善・DX推進

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名電材製造部 DX技術課

  • 仕事内容業務改善・DX推進

現在の仕事内容

私が所属するDX技術課では、工場の業務改善を担当しています。具体的には、RFID技術を活用した製品の位置情報管理や、それに伴うシステムの検証作業などを行っています。新しい技術を導入し、効率的な生産プロセスを構築することで、業務の最適化を図っています。


今の仕事のやりがい

入社2年目ですが、自分のアイデアが実際の業務に反映されることに大きなやりがいを感じています。新しい技術を導入することで、業務効率が目に見えて向上する瞬間が特に嬉しいです。また、問題解決に取り組む中で、自分自身の成長を実感できる点も魅力です。


日東紡に決めた理由

私は福島県出身で、地元に貢献できる企業で働きたいと考えていました。また、大学では機械系を専攻しており、学んだ知識を活かして地域の産業に貢献したいという思いが強かったです。日東紡績は、地域に密着しながらも、機械系の知識を生かして製造業の現場で直接活躍できる環境が整っていることに魅力を感じ、入社を決めました。


日東紡の雰囲気

日東紡績では、若手社員にも積極的にチャンスが与えられ、意見が尊重される風土があります。上司や同僚とのコミュニケーションも円滑で、困った時にはすぐに相談できる環境が整っています。チーム全体で目標に向かって取り組む姿勢が強く、非常に働きやすい雰囲気です。


学生の皆さんへのメッセージ

就職活動は不安やプレッシャーが多い時期だと思います。
その中で、自分に合った企業を見つけることは簡単ではなく、迷いや悩みも多いと思います。私も就活中には多くの壁にぶつかりました。その中で自分の強みや将来の目標を見つめ直し、今の職場に巡り会えました。日東紡績は、若手社員にも積極的にチャンスが与えられる環境があり、自分の成長を実感できる職場です。皆さんも、自分を信じて一歩一歩進んで行ってください。就職活動は確かに大変ですが、その先には新たな可能性が広がっています。頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 日東紡績(株)〔日東紡〕【東証プライム市場上場】の先輩情報