最終更新日:2025/5/1

全農物流(株)【JA全農グループ】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • サービス(その他)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系

【農業×物流】時代の変化に対応して

  • M.K
  • 2017年入社
  • 東洋大学
  • 国際地域学部 国際観光学科 卒業
  • 西日本支社 近畿営業部 営業課(全国職)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本支社 近畿営業部 営業課(全国職)

現在の仕事内容について

私が担当している仕事は「着配送」と「パレット管理業務」です。
着配送とは、産地から鉄道を使いコンテナに乗って駅に到着した荷物を各納品先に配達手配をとる業務です。 もう一つのパレット管理とは、パレットと呼ばれる荷物を運ぶための台座の管理をおこなっています。パレットを利用した輸送は手荷役と違いフォークリフトを利用したスムーズな作業が可能なため、荷降ろし時間の短縮やドライバーの確保の一助となるよう目指しています。


当社を志望した理由

 まず何より物流に興味があったこと、そして農業が身近だったたことです。実家が農家で長年農業と触れていたことで市場や農協、農業をのイメージを感覚で持っていました。
 また、大学では運輸に関して学んでいたため輸送の基本的な大枠も掴んでいました。
この2点こそ自分を活かせるポイントとしたことが、私が【全農物流】という企業を志した理由です。


就職活動のアドバイス・メッセージ

 自身の強みをもう一度確認することが大切だと思います。実際、自分程度の農業の知識でも話ができるとは思っていませんでした。普段の何気なく行っている習慣のひとつでも積み重ねていれば大きな強みになります。
 ささいなことが思いもよらないところで力を発揮するので、一つの視点だけではなく多方面から自分を見てみることが大切だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 全農物流(株)【JA全農グループ】の先輩情報