最終更新日:2025/5/1

全農物流(株)【JA全農グループ】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • サービス(その他)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部

物流で、人と人との笑顔の輪を広げる!

  • M.O
  • 2017年入社
  • 跡見学園女子大学
  • 文学部 人文学科 卒業
  • 酪農営業部 酪農営業課(地域職)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名酪農営業部 酪農営業課(地域職)

現在の仕事内容について

 私は主に、牛から搾られた牛乳を、輸送会社に依頼をして、工場にお届けする仕事をしています。運んでいる牛乳は、各乳業メーカーごとに、スーパーに並んでいる牛乳パック・瓶や、学校給食で飲まれている牛乳パック・瓶等といった形に加工されて、消費者へ届けられます。缶コーヒーに含まれている牛乳も、お届けしている牛乳の一つに含まれています。協力会社と協力をし、牛を育てる酪農家から、消費者までの懸け橋を担っています。


仕事の中で印象に残っているエピソード

 実際に牧場へ足を運んだ研修は、とても印象に残っています。酪農営業部に配属されるまで、実際に牛を見た経験は、幼少期の牧場体験のみだった為、研修中に、乳搾りやえさやりを直接行えたこと、間近で子牛を見ることができたことは、私にとって大変貴重な経験となりました。
 特に、酪農家の方と直接話をする場があったことは、物流業界に携わるものとして、手間暇かけている大切な品物を届けているんだという、業務への意識向上へと繋がりました。


就職活動のアドバイス・メッセージ

 多種多様な業界が存在している中で、就職活動のはじめての一歩は、怖いと感じる方も多いのではないでしょうか。私も、その中の一人でした。物流業界は、身近にある物が、ひとりでに動いてそこに存在してるのではなく、運び、そして人と物を繋ぎ、「当たり前の日常」を形作る役目を担っていいます。迷いながら、足を止めながらでも、間違いではありません。何を大切にしていきたいかを軸に、是非就職活動を頑張っていってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 全農物流(株)【JA全農グループ】の先輩情報