最終更新日:2025/5/20

(株)ウィズソル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 情報処理
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
広島県
PHOTO

自分の仕事が社会に貢献していることを実感できる

  • K.Nosaki
  • 2022年入社
  • 広島工業大学
  • 生命学部 食品生命科学科
  • 連続測定部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名連続測定部

現在の仕事内容

北は北海道、南は沖縄まで全国にある石油プラント、空港等のタンクや配管を中心に自社で開発した超音波探傷装置で連続板厚測定を行っています。


チームメンバーと協力し、安全かつ効率的な作業を実現

現在は超音波探傷装置「UDT48」、「UDP48」を操作する業務をしていますが、装置を操作するにもかなり工夫が必要です。タンクや配管などによって考えることも多くあり、常に先々を考えながら作業しています。現場作業では工期、工程が決まっているのですが、それを少しでも早く終えることが出来たら、現場がうまく回ったなとやりがいと達成感を感じます。


自分の仕事が社会に貢献していることを実感できる

私は就職活動の際に、新たなことにチャレンジしてみたいと思い、企業研究を行っていました。そこで、当社のことを知りましたが、非破壊検査とは何をするものなのか全くわかりませんでした。説明会に参加したり、大学OBの話を聞いたりしていくうちに、私たちが安心して暮らせるように、人々を裏から支えているとても重要な仕事ということに興味をいだき、ここならやりがいを感じられると感じて入社しました。


中小企業にも魅力的な企業はたくさんある!

志望する企業から内定がもらえるか不安になっている人は多いかと思います。しかし、絶対に自分に合った企業というものは見つかると思います。自分にとってベターな会社ではなく、ベストな会社を見つけてください。周りの就活生がどんどん内定をもらっていき、焦る気持ちもあると思いますが、多く内定をもらっても自分に合ってないと長続きはしないと思います。あまり深刻になりすぎず、焦らず進めてください。皆さんの就職活動が成功することを祈っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウィズソルの先輩情報