予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
要件定義から保守まで!要件定義、設計、プログラム開発、テスト、保守・メンテナンスと最初から最後までお客様のシステムに関わる仕事です。主に、社会公共・官公庁の仕事に携わってきました。法律や日本経済の変化に合わせてシステムを最適な状態にし、維持していくため、日々奮闘しています。論理的な構造を考え出していくこと、実際手を動かして作り出していくことの両方をバランスよくやっています。
はり自分の作ったプログラムがお客様の要望通りに動いた瞬間がたまらない。SEはものづくりの仕事であり、ものが動いた瞬間の感動は何よりもうれしい時。多くの時間をかけた分だけうれしさも倍増です。逆にうまく動かなかったとき、それはそれは悲しい時。それでも、なんでうまく動かないのか?原因はどこにあるのか?どうすればこのようなことにならずに済んだのか?それが分かったとき、自分が1歩成長した証。もう2度と同じ過ちはしないぞ!と心に決め、今日もものが動いた感動のために頑張って仕事をしています。また、良いものを作り出していくためにチームでプレイすることも重要です。チームがうまく連携して、システムもうまく作りだされていく。そんな過程もこの仕事の醍醐味です。
大学時代からシステム開発に興味があり、IT業界を中心に就職活動をしていました。複数の会社説明会に参加しましたが、ASTは会社説明会や面接の際も、距離感をあまり感じず、 飾らない方が多くいるアットーホームな会社という印象を受けました。「ここなら自分らしさをだせる」と感じたのが決めてです。
大学では、情報系の学部に所属。新卒でASTに入社社会公共分野を中心にシステム開発を経験し、現在は官公庁のシステム開発に携わっています。