予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
証券取引会社のサーバー環境を設定・構築し、その後の運用の一部と保守(サポート対応)を行なっています。私が所属しているプラットフォームサービス部には現在22名が在籍。アプリケーションサービス部はソフトウェアの仕事が大半を占めますが、この部署はそれだけでなくIT基盤などの環境構築、つまりハードウェア寄りの業務も行なっています。
入社2年目、未経験の新しいソフトを使用するというサーバー構築案件で、変更するシステム運用の設計を任されました。どんなことが出来るのか模索するため、開発機を用意してもらって調査・導入・検証を行ない、その結果をもとに本番用の設計・導入をクリアしました。当時の案件に関わって1年もたたない時期であり、経験も浅く、手探り状態でした。問題も発生し苦労しましたが、現在も自分が設計した通りに運用されているとのことで嬉しいです。
就職活動ではSE関係を中心に企業を訪問しましたが、数多あるSE会社でもハードウェア関連の仕事を行う企業は少なく、ほとんどがソフトウェアのみでした。私は学生時代の研究に使うべく複数のPCを組み合わせて複雑な計算ができるPCを製作した経験から、ハードウェア関係に興味を持っていました。ASTにはハードウェア(IT基盤)を扱うプラットフォームサービス部という部署があり希望通りに配属もできました。趣味でPCを組み立てるのが好きな人や学生時代同様の経験がある人にはきっと向いていると思います。あとは、何よりも技術力があります。入社してからわかりましたが、同業他社が顧客とトラブルを起こしたときに、お声がかかることが多々あります。おそらく創業から30年の間に積み上げてきた技術に安心と信頼を感じていただけているのだと思います。
設計開発・運用保守