最終更新日:2025/3/1

エコスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 百貨店

基本情報

本社
栃木県、東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

自分の創意工夫が成果につながる!

  • 堺 大樹
  • 2010年
  • 和光大学
  • 経済経営学部経済学科
  • 株式会社エコス 人事部人材開発担当 主任
  • 人事部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社エコス 人事部人材開発担当 主任

  • 仕事内容人事部

現在の仕事内容 

現在は人事部にて、新卒採用と若手教育をしています。
新卒採用の仕事に関しては、会社説明会や内定者イベントを実施し、エコスグループの魅力を伝えています。2018年9月まで店舗で勤務していましたので、店舗での仕事のやりがいに関しては、経験談もお伝えできればと思っています。

教育の仕事に関しては、1,2年次研修を担当しております。数値管理などを伝え、店舗での勤務を補う研修をおこなっております。

【略歴】
2010年 入社 店舗の青果部担当者へ
2014年 チーフに昇進
2018年 人事部人材開発担当へ異動(現部署)


今の仕事のやりがい

学生の方が当社に入社を決めてくれた時にやりがいを感じます。

食品スーパーマーケットの仕事はとても奥が深く、お客様に対して様々なアプローチをする事が可能です。店舗では日々どのような売場にすれば、お客様が買い物がしやすい売場になるかを考えておりました。いわば「日々戦略を立てて、売場に表現するシュミレーションゲーム」です。

そんな仕事の面白さを伝えていきいと思っています。
エコスグループは、様々な事にチャレンジできる会社ですので、自分の成長にもつながります。


この会社に決めた理由

「自分の住んでいる地域で社会貢献したい」と考え、就職活動をしていました。
様々な業種の企業の説明会に参加をしましたが、昔から買い物をしていた「エコス」に就職したら社会貢献もでき、自分も成長できると感じました。
また、大学3年生の夏に当社のインターンシップに参加し、店舗と本部の仕事を体験できた事も決めた理由の一つです。


当面の目標

人事部として、エコスグループの魅力をより多くの学生の方に伝える事が目標です。
そのために、現在はインターンシップや会社説明会に力を入れております。


将来の夢

人事部のスペシャリストになり、学生の方の就職活動から、入社、中堅社員になるまでのサポートを行う事が現在の夢です。


  1. トップ
  2. エコスグループの先輩情報