最終更新日:2025/4/24

クミアイ化学工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

世界の食糧生産向上に貢献でき、やりがいを感じられる仕事

  • T.R
  • 2020年入社
  • 東京理科大学大学院
  • 工学研究科 工業化学専攻
  • 化学研究所 製剤技術研究センター
  • 農薬製剤の研究開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名化学研究所 製剤技術研究センター

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容農薬製剤の研究開発

1日のスケジュール
8:30~

始業/メールチェック
業務優先度の高いメールが届いていないか確認します。次に一日の実験計画の確認を行い、効率的な実験が出来るようイメージをしてから実務に取り掛かります。

9:00~

製剤の処方検討
求められている効果を確保する製剤を作るため、いくつも処方を変えて試作します。

12:00~

執務室の自席や、研究棟の4階のカフェテリアで昼食をとります。晴れの日はカフェテリアから富士山が見えて綺麗です。

13:00~

品質評価、製剤の処方検討(続き)
試作した製剤の物性を評価します。物性を見て、より良い製剤を開発するために処方の試行錯誤を繰り返します。
試作した処方から選抜した処方の製剤は、生物科学研究所で評価してもらいます。生物効果試験は可能な限り見学に行き、処方毎に散布時の様子や有効成分の溶出度合いに差が出ることがあるため、試験担当者のコメントももらいながら観察し、後日水分析を行い溶出性も評価します。

16:30~

デスクワーク
一日の実験内容から、反省点や改善点が無いかを振り返り、次の日の実験計画を立てたり、報告書の作成を行います。

18:00~

終業

現在の仕事内容

除草剤の製剤研究を行っています。イネや作物への薬害は少なく、雑草には効くように処方を検討しています。最近ではSDGsへの取り組みから、環境に配慮した製剤の開発に向けての製剤検討も行っています。


今の仕事のやりがい

各研究員にそれぞれ担当剤があり、個人の裁量でより良い製剤を目指して試作し、製剤の処方設計段階から商品開発に関われるため、やりがいを強く感じます。自分が設計した農薬が食糧生産の向上に寄与できると思うと嬉しいです。今の部署では、自分の試作した製剤の生物科学研究所での生物評価や、工場での製品製造の立会いなど、他部署との関わり合いが多いところも魅力に感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. クミアイ化学工業(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報