予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発部
Javaによるwebシステム開発を行っています。システム開発であるため、プログラミングのスキルが当然必要ですが、他にも設計書を正確に読み取る読解力、成果物の品質を正確に見極めるためのドキュメントを作成する記述力など、必要な能力は多岐にわたります。
新しい仕事を担当させて貰えること。どの仕事でも同様の事が言えると思いますが、会社では能力に見合った業務が割り振られるため、新しい事を担当させて貰えることは自身の期待値が上昇しているということになります。当然、業務の難易度も上昇し、伴う責任も大きくなりますが、やりがいがとてもあります。
大きな理由としては、独立系であること。大手のようなグループ会社では、しがらみも多いだろうと考えていました。また、将来的な目標に対してシステム開発のノウハウを身に付けたいと考えていたため、いくつかの内定先から一番マッチした会社を選択しました。働く上で一番重要な事は人間関係だと思いますが、その点においてもとても良好だと感じています。
4月(入社)から8月頃まで研修を行い、仮配属、本配属を通してwebシステム開発に関する業務を行っています。具体的には、詳細設計書の作成、製造、試験といったシステム開発におけるフロー全般の仕事を行っています。
大手や中小企業に関わらず、目標に近づける企業を選択することが大切だと考えています。なので、現時点で目標が無くても、就活を通してやりたい事を見つけ、それが叶う企業を見つけてください。面接におけるアドバイスは、特技を披露することです。他の学生とは、違った印象を与えることで内定に近づくと思います。大手企業が目標なら、募集人数が多いためより効果的です。私自身、特技を披露して内定をもらえた企業が有ります。就活で人生の全てが決まってしまうわけではないので、思い切った面接をしてみるのも1つの手でしょう。