最終更新日:2025/4/22

日新電子工業(株)

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 食品
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
【東京都】機械設計職【勤務地確約/土日祝休み/年間休日124日】
当社のメカ設計職は『受注1件すべての設計要素を1人が担当する』ところが魅力ポイント。
顧客ニーズに合わせて構造・筐体・機構設計に携わり、2D/3DCADを用いて最適な製品レイアウトを設計します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械設計職(八王子工場)

製品および周辺機器の機械設計を担当します。
新規開発設計品が軌道に乗り市場に出回った時、苦労して設計した開発機器が製品となり、
市場に出ていくことに達成感を味わえる仕事です。

【業務について】
入社後は外部研修、取引先訪問などで専門知識をじっくり習得しながら、工場内で先輩社員が設計した実機を見て学んでいきます。ゆくゆくは新規開発機器の設計、工程の割り振り、構造・機構の決定など、裁量権広く働くことができます。だからこそ、有給休暇も非常に取得しやすい環境です(2024年度取得率:92.21%)
将来的には業務を通じて獲得したドメインナレッジ、技術・設計スキルにより、国内外の新たな課題に対し活躍する人材としてキャリアアップが可能な職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

一次選考直前に適正検査(WEB)を受検いただいております。
*SPIではありません。

募集コースの選択方法 応募書類提出時に確認いたします。
内々定までの所要日数 2週間以内
応募者の希望日程を優先として決定しております。
選考方法 ・一次選考もしくは最終選考実施時に、工場見学を行っています。
・面接は人物本位で選考を行っています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(エントリーシート可)
・成績証明書
・卒業見込証明書(取得可能な場合)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

工学、理工、数理、化学、物理など問いません。

募集内訳 複数募集コースに同時選択が可能です。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

現在、転勤の予定はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費全額支給
※遠方の学生の方で新幹線、飛行機を利用する方は領収書をご提出ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士・博士卒(理系)

(月給)253,320円

221,920円

31,400円

修士・博士卒(文系)

(月給)241,120円

217,720円

23,400円

学部卒・高専(専攻)

(月給)232,720円

209,320円

23,400円

高専(本科)

(月給)212,720円

197,320円

15,400円

・食事手当 2,400円
・フレッシャーズ手当
 修士・博士卒(理系):29,000円
 修士・博士卒(文系):21,000円
 学部卒・高専(専攻):21,000円
 高専(本科):13,000円

  • 試用期間あり

3カ月(有給休暇が分割付与となりますが、3カ月後には全日数付与します)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・食事手当
・住宅手当
・職種手当
・転居転勤手当
・寒冷地手当
・資格手当
・通勤手当
・超過勤務手当(時間外、休日) 他
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
2024年度実績:3.カ月
直近3年間は追加で決算賞与を支給しています。
年間休日数 124日
休日休暇 ・週休二日制(土日、祝日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔、天災 他)
・育児休業
・介護休業
・子の看護休暇(有給)
・介護休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

・借上社宅制度(2,500円/月で利用可能)
・各種社会保険完備(健保・厚保・雇保・労災)
・確定給付企業年金基金
・退職金制度(確定拠出型企業年金)
・財形貯蓄制度
・団体生命保険
・カフェテリア式福利厚生制度(リロクラブ)
・資格取得制度
・資格取得奨励制度
・通信教育制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

本社・八王子工場での配属となり、転勤を伴う異動はありません

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.50時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒192-0919
住所:東京八王子市七国1-32-4
電話番号:042-641-6163
担当部署:総務人事課
担当者:叶内
URL https://www.nissin-elc.co.jp/
E-MAIL jinji@nissin-elc.co.jp
交通機関 【本社/八王子工場】
JR横浜線八王子みなみ野駅よりバスで10分。

画像からAIがピックアップ

日新電子工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日新電子工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日新電子工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日新電子工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ