予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第一研究開発部 治療機器開発1グループ
勤務地京都府
仕事内容歯科治療機器の研究開発、設計
ログインするとご覧いただけます。
メールチェック、スケジュール確認
試作品設計、図面検証、搭載市販品検討、外注業者とのやり取り、加工者とのやり取り
昼食休憩
部内打ち合わせ
試作品評価、報告書作成追加評価項目に気づき追加評価開始
追加評価について結果整理、考察
業務終了、作業着から着替えて退門
新製品の試作品設計を行い、評価や評価用の治具設計も自ら行う。新製品開発の傍ら、既存器種の改良設計等も行う。
加工者と直接やり取りしながら設計を進めることができるので、どこの会社でも通用する機械設計能力が身につけられていると感じる。予定通り試作品が組みあがったときはホッとすると同時に満足感がある。
製品設計の上流(仕様検討、市場調査、要素技術開発)から中流(設計、評価、量産検討、薬事申請準備)から下流(市場品調査、さらなる改良)まで、一通り幅広く経験できること。
(退社したら会社に大損害を与えられるような)会社になくてはならない存在になること。
自分のやったことが世の中に残る仕事をすること。