予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サイタマ酒販 商品部
私は、日本酒が大好きです。家族と楽しく日本酒を飲むことが一番大好きな時間です。そんな楽しい時間を多くの人に知ってもらいたい、という思いで日本酒の会社も視野に入れて就職活動をしていました。世界鷹小山家グループは様々な種類の日本酒を提供しています。おいしくて安いお酒を提供しているため、私の実現したいことを叶えることができるのではないかと思いました。また、先輩社員との交流を通して、会社の雰囲気が私に合うのではないかなと感じました。
現在受注センターの所属で、主に受注業務を行っています。朝早く出勤をして受注を行う際は、退勤が15時になるので、仕事の後にお出かけをしてリラックスしています。また、昨年簿記3級に合格したので、経理関係にも触れるようにもなりました。取得した資格を生かして仕事ができているのがとても楽しいです。職場は皆さん明るいので、楽しみながら仕事ができています。仕事は大変な部分が多いですが、職場の雰囲気が良いので毎日楽しいです。サイタマ酒販所属になってよかったなと感じています。
コストコでの販売応援が思い出深いです。コストコ販売応援では、コストコでグループ会社の商品を説明しながら販売を行いました。実際に目の前でお酒を買っていく姿を見て、嬉しい気持ちになりました。普段はお客様と直接お話しする機会もほとんどなく、なかなか経験できない事だったので、新鮮でとても楽しかったです。
合格すると受験料が返ってくる制度を利用して、現在は簿記2級の勉強をしています。合格してさらなるステップアップを目指していきたいです。今後会社でやってみたいことは、受注間違いゼロの新しい対策をたてることです。現在、受注センターの大きな課題として、受注間違いがあります。皆で気を付けて様々な対策をしてはいますが、たびたび起きています。この間違いをどうしたらなくせるか考えていく必要があると感じています。受注間違いゼロの受注センターを目指していきたいです。
就職活動は、大変だと思います。私も実際に悩んで落ち込んで、を繰り返していました。毎日泣いて体調を崩してしまうこともありました。それでも、いつかは良い会社に出会えるものです。実際に私も、今この会社を選ぶことができたことに感謝しています。自分が納得するまで、ゆっくりでいいので、前進してみてください。