最終更新日:2025/4/23

アイテック阪急阪神(株)【阪急阪神東宝グループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
若いうちから活躍できるのも当社の特長の一つです。入社2~3年目から大きな案件に関わることも少なくありません。社員の挑戦を応援する制度も整えています。
PHOTO
お客様ごとに異なる課題を解決するためプロジェクトごとに使用する技術が変わります。様々なプロジェクトに参画し、技術面やマネジメントも経験することで成長します。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職(大阪勤務)
技術:システムエンジニア、ネットワークエンジニア、ハードウェアエンジニア、プロジェクトエンジニア
営業:ソリューション営業/コンサル、ソリューション企画/サービス企画
管理:経営企画/経理/総務/人事
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系職種

・システム、ネットワーク、ハードウェア、パッケージソフト等に関する提案、設計、開発、運用保守およびそのプロジェクト管理

◇仕事内容
まずはプログラミングやシステムテスト、仕様書作成補助を通して、システムやお客様についての知識、技術力を身につけます。
そして、小規模な範囲からシステム設計やプロジェクトマネジメントの経験を積んでいき、プロジェクトマネージャとしてチームを率いる存在へと成長していきます。
(入社1年目からお客様と接する社員も多く、また、設計や小規模な提案を担当する社員もいます。)

配属職種2 営業系職種

・ソリューションやサービスに関する案件の提案営業および新規顧客の開拓
・ソリューションやサービスの企画・推進
・ソリューション紹介を行う展示会の企画・運営

◇仕事内容
まず、小規模なものから担当案件を持ち、上司や先輩から指導を受けて営業スキルを身につけます。また、お客様へのフォローなどを通して、業務情報や担当するソリューションの知識を深めます。
そして、業務知識や提案能力、マネジメント能力を身につけたセールスマネージャへとステップアップしていきます。

配属職種3 管理系職種

・経営企画/経理/総務/人事

会社を運営するコーポレート部門として、経営計画の企画や経理、総務、人事等の業務を行います。
まずは上司や先輩から指導を受けながら、経営計画の策定や経理情報の作成、人員管理の推進、人事制度の策定・管理などの業務、知識を深めます。そして、会社の経営を円滑に遂行するために活躍いただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートにて、希望をお聞かせください。
選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)250,000円

250,000円

大学卒

(月給)230,000円

230,000円

高専卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3カ月間
※労働条件は本採用時と変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額)、時間外手当(全額)、住宅手当、家族手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回 (7月、12月、3月)
(2023年度実績 計約6.2ヶ月)
年間休日数 122日
休日休暇 【休日】
◇年間122日(完全週休2日制)
(ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇含む)

【休暇】
◇年次有給休暇
(初年度21日、翌年度繰越可、半日休暇制度あり)
◇産前産後休暇、ヘルスケア休暇、ボランティア休暇
◇特別休暇(結婚、慶弔など)
待遇・福利厚生・社内制度

◇各種社会保険完備
→健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◇グループ会社各種特典
→阪急阪神百貨店・阪神タイガース・宝塚歌劇・東宝・三菱電機ほか
◇クラブ活動支援
→野球部、テニス部、ゴルフ部、フットサル部、バスケットボール部、
 ランニング部、魚釣クラブ、東京野球部、東京フットサル部、東京阪急阪神倶楽部
◇独身寮
◇共済会(結婚祝い金、出産祝い金など)
◇貸付、グループ持株会、カフェテリアプラン制度
◇育児等支援
→育児・介護休業制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度
◇財形支援制度
◇退職金、高年齢者継続雇用制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

大阪本社

勤務時間
  • スーパーフレックスタイム制あり
    ・コアタイム:なし
    ・標準勤務時間:8時間 (標準労働時間 8:45~17:30)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 アイテック阪急阪神(株)
 総務人事部 人事課 採用事務局
〒553-0001
大阪市福島区海老江1丁目1番31号  阪神野田センタービル
TEL:06-6456-5205
FAX:06-6456-5250
URL https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/recruit/newgraduate/
E-MAIL HRM@itec.hankyu-hanshin.co.jp
交通機関 ■大阪本社
阪神電車「野田」、JR東西線「海老江」、Osaka Metro 千日前線「野田阪神」の各駅より徒歩3分
JR環状線「野田」より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

アイテック阪急阪神(株)【阪急阪神東宝グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイテック阪急阪神(株)【阪急阪神東宝グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイテック阪急阪神(株)【阪急阪神東宝グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
アイテック阪急阪神(株)【阪急阪神東宝グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ