最終更新日:2025/5/12

全農チキンフーズ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都

これから就活を始めるには何から手をつければいい?

人生に何度もない、貴重な「新卒の就職活動!」運命企業を自分の力で見つけよう!(2025年3月1日)

PHOTO

就職活動とは「自分と向き合う時間」だと思っています。そこでカギとなってくるのが「あなたにマッチする会社を自力で見つけ出すこと!」です。
まずは、あなたの私生活を支えている企業を見てみるのはいかがですか?普段の生活圏にあるスーパーに行ってみて、よく食べている商品の裏を見てみましょう。「こんな企業がつくっているんだ!」という発見があるはずです。どんな些細なことでも構いません!行動することが大切です。
私たち全農チキンフーズは日本人の食生活に身近な「安心・安全な国産鶏肉」の営業をメインに行っている会社です。実は国内シェア率はトップクラス!北は北海道、南は沖縄までと、日本全国に「安心・安全な国産鶏肉」を供給しています。きっとどこかで当社の鶏肉を口にしているはず!グループ会社が鶏肉の生産・処理・製造、そして全農チキンフーズが販売・営業をしています。全農チキンフーズグループ連携して国産鶏肉産業を牽引しています。
そんな私たちが求める人材は「誠実で素直なひと」です。当社は7割以上が営業職です。営業は納品したら終わりではありません。営業職の社員は取引先に対して誠実に接し、信頼関係を築いていくことが大切です。取引先の悩みを聞き、一緒に課題解決していけるような寄り添うことができる方や思いやりのある方にご入社いただきたいと考えております。また、鶏肉が好きな方や食べることが好きな方は大歓迎です!ぜひともご応募ください。

【全農チキンフーズの選考スケジュール】
WEB説明会(マイナビTV)説明会視聴
       ↓
エントリーシート提出(3/23(日)締切)
       ↓
WEBテスト受検(4月初旬から中旬)
       ↓
1次面接(東京・宮城・大阪・福岡会場選択)(4月末~5月上旬)
       ↓
※WEB人事面談(5月中旬)
       ↓
最終面接(東京のみ)(5月末)
       ↓
内々定(6月初旬~中旬)
※WEB人事面談は希望者のみです。1次面接のフィードバックや最終面接のコツをご紹介します。上手に活用してください。

当社はなるべく学生に寄り添った採用活動を心がけています。困ったことや分からないこと等ございましたら、いつでもご相談ください。
【全農チキンフーズ 採用担当 渡辺】