予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容ダイナム栃木佐野高萩店スタッフ
私が担当している業務は接客、入替業務と珈琲販売業務になります。まず接客業務については店舗に配属されてから、ひたすらに遊技台知識や接客姿勢、規則など覚えることが山積みで苦労しました。最初は一人でできず、常にそばについて教えてもらってましたが、日が経つに連れ少しずつできることが増え、今では一人で対応できるようになり、仕事にやりがいを感じれるようになってきました。また、最近お客様への付帯サービスとして新たに珈琲販売を始め、その新たな業務の担当に任命され、月の売り上げ目標や、新メニューの提案、備品の管理など多くの仕事を一人で任せてもらえるようになったことがとても嬉しかったです。
店舗に配属されてから4カ月程の時に、全国のダイナムの店舗で行っている「サービスマイスターグランプリ」というものが開催されました。そのグランプリは各店舗ごとに「また接客をしてもらいたい人」に投票するというものでした。そこで私は常に笑顔で接客すること、お客様とお話しすることを大切にして投票期間中の業務に励みました。その結果、見事に店舗で3位を獲得させていただきました。3位を獲得するまでの4か月間で、以前のグランプリで優勝経験のある方の接客を見学、対話する機会があり、そこで接客の悩みなどを相談させて頂き、4か月間で抱えたが解消されました。また、グランプリ開催中に仲良くなり、話すようになったお客様に「お店に打ちに来た」ではなく「自分に会いに来た」と言われた事がこの仕事に就いて良かったなと思いました。
私が入社を決めた理由としては、お客様へのとてもフレンドリーな接客が良いと思ったからです。私の地元にもダイナムがあり、就職する前はたまに通っていました。その時にお客様と楽しそうにお話している従業員の方をよく見かける機会があり、お客様もとても笑顔で帰っている方が多い印象でした。そして就職活動の際に、自分の趣味であるパチンコを仕事にしたいと思い、パチンコ大手企業の中でもパチンコを日常の娯楽へと近づけようと努力する熱意と、低貸しという、パチンコ・スロットを初めて遊技される方の入り口となれる点に惹かれてダイナムを選びました。
親が働いているから、最初に受かった企業だからなどの理由で就職活動を終わらせないでください。自分が何をしたいか、好きでもない仕事をするのか、その仕事に対して熱量を持って取り組めるかなど一度ゆっくり噛み砕いてから決めても良いと思います。現に自分は親がエンジニアで大学も工業大学へ進学したため、周りは機械系の仕事に就職する人ばかりでした。そんな中で私はエンジニアを目指すか悩んでいましたが、好きを仕事にした今、毎日楽しく働けています。