最終更新日:2025/4/3

日新化工(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 化学
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

チョコレートメーカーの一員として笑顔を届けたい

  • B.K
  • 2019年入社
  • 26歳
  • 日本大学
  • 理工学部 電気工学科
  • 製造部
  • チョコレート製造ラインのオペレーター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名製造部

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容チョコレート製造ラインのオペレーター

入社~現在までの仕事内容

入社した年の7月に、機械を操作し原料からチョコレートを製造する課に配属が決まり、一日に11種類のチョコレートを製造する多品種少量生産ラインを担当することになりました。
メインは原料準備の仕事ですが、種類が多岐にわたるため、一日の予定からタスク分解をして、優先順位を決めて時間内に終わらせるように取り組みます。準備を行う際に似たような名前の原料が多いので間違えのないように慎重に行います。
現在は一日に約30tの量のスイートチョコレートやミルクチョコレートを製造するラインを担当しています。
以前担当していたラインより、実際に機械を操作して製造することが多くなりました。そのため製品の知識だけでなく、機械の特性を覚えていく必要があるので日々勉強中です。


仕事をするうえで心掛けていること

製品知識や仕事の疑問点はすぐに先輩社員に質問するように心掛けています。
分からないままの状態にしてしまうと製品事故に繋がってしまったり、間違った判断をすることになってしまうので小さなことも疎かにしないで、解決に努めています。
また、仕事中や終わった後にこまめにメモを取ることを意識しています。仕事でミスしたことやアドバイスいただいたことをノートに書き出して明確にすることで、どうしたら同じミスを防げるか改善策を考えて自分なりに取り組め、更に知識も増えていくので、この意識を大切にしています。


オフの過ごし方

オフの過ごし方は家でゆっくりしたり、趣味のゴルフやランニングをして身体を動かしています。
会社内のイベントでゴルフのコンペが定期的にあるため、それに向けて練習をしています。
冬には毎年マラソン大会に出場しているので、大会に向けた準備や、自身の健康維持のためにも日々欠かさず継続して走っています。
また、時間と予定が合えば友人とプロ野球の観戦や、好きなアーティストのライブに行って楽しんでいます。
プライベートの時間をしっかり確保できるので、休日で気分をリフレッシュして仕事に臨んでいます。


トップへ

  1. トップ
  2. 日新化工(株)の先輩情報