最終更新日:2025/4/9

櫻井工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
社員ファーストの理念が根付くだけに、一人ひとりの成長に寄り添い、心地よく働ける環境づくりにも尽力する。完全週休二日制の導入、残業時間の削減などにも余念がない。
PHOTO
技術的な専門性は2年間にわたる研修を通して、じっくりと身につけることができる。大小さまざまな現場をローテーションしながら、多角的な視点がおのずと育まれるはずだ。

募集コース

コース名
設備施工管理職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理(設備:新築)

超高層マンションを中心とした集合住宅(マンション)から、オフィスビル、商業施設、学校、病院、工場など、さまざまな施設の設備工事を担当します。施工管理職は図面の作成や設備部材の発注、工事中の管理などを担う「工事の指揮者」ともいえる存在です。安全面や品質面も管理し、工程表どおりに工事を進めていきます。大規模工事を強みとしているため、着工から竣工まで数年かかることも珍しくありません。無事に建物ができたときの喜びは格別で、大きな達成感を得られます。

配属職種2 施工管理(設備:プラント)

全国にある浄水場・下水処理場において、老朽化した配管の撤去および交換などを行います。下水処理場内にある巨大な水槽や排水タンクをつなぐ配管は非常に大きく、その規模に驚かれるかもしれません。撤去更新工事がメインになるため、数トン単位に及ぶ配管を撤去・搬入する際には細心の注意が求められます。同時に、巨大な配管を設置するダイナミックなやりがいが得られるのも、プラント工事ならではの魅力です。

配属職種3 施工管理(設備:リニューアル)

リニューアルでは、集合住宅やオフィスビル、商業施設、駅舎、工場、倉庫など、さまざまな施設の衛生・空調設備の改修工事を担当しています。建築設備診断技術者の資格を持つ社員が現地を調査し、設備の状況を診断。その上で改修工事の計画を立案します。数十年と使用した配管を交換することもあり、すでに使われていない旧型の配管を見て、必要な設備部材を検討していくなど、新築工事とはまた違った視点で仕事を進めていく力が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査・筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 内々定

希望者の方は会社説明会終了後、そのまま適性検査・筆記試験を受けていただくことも可能です。

適性検査は「はい」か「いいえ」で回答いただくマークシート式です。
筆記試験について、準備の必要はございません。

1次面接は採用担当との面接、2次面接は役員面接となります。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 選考方法は、筆記試験・適性検査・面接、となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込み)証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考の東京本社までの、飛行機・新幹線往復代支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方からいらっしゃる方の宿泊費は要相談

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職(院卒)

(月給)260,000円

260,000円

施工管理職(大卒)

(月給)250,000円

250,000円

施工管理職(高専卒)

(月給)240,000円

240,000円

施工管理職(専門卒3-4年)

(月給)235,000円

235,000円

施工管理職(専門卒 2 年)

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

 試用期間3カ月
 期間中待遇に変更はありません。
※既卒の方は最終学歴に準じます

  • 固定残業制度なし
諸手当 各種手当あります
・扶養手当
・通勤手当
・住宅手当
・資格手当
・時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)
待遇・福利厚生・社内制度

・社員寮あり(29歳まで月額10,000円,30歳以上月額30,000円)
・結婚後住宅手当あり(家賃の半額負担)、負担額は最大60,000円まで

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社:喫煙ルームあります

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒135-0033
東京都江東区深川2-8-19
櫻井工業(株)管理本部管理部
TEL: 03-3641-9121
Email: saiyou@skk-gr.co.jp
URL http://www.skk-gr.co.jp/
E-MAIL saiyou@skk-gr.co.jp
交通機関 東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅徒歩6分

画像からAIがピックアップ

櫻井工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン櫻井工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ