最終更新日:2025/5/1

東日本フード(株)【日本ハムグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 11年目以上
  • 営業系
  • 販売・サービス系

自分の可能性を伸ばし前向きに挑戦できる『人が育つ会社』

  • 木村 健志
  • 2009年入社
  • 38歳
  • 札幌国際大学
  • 観光学部 卒業
  • 量販店・仕入れ担当

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 勤務地青森県

  • 仕事内容量販店・仕入れ担当

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業時間と共に会社の清掃
本日の追加注文の確認、売り込みを行い出荷の準備を行います。

10:00~

注文の確定、伝票の発行。
仕入れ担当者として在庫の確認、セールスの発注の集約。

12:00~

得意先との商談、店舗視察、状況の確認を行い、
売り行きの状況確認や店舗のリサーチに時間をかけています。
得意先と時間を取り、一緒に食事をしたり、
販売している商品を食べたりするのも勉強です!

14:00~

翌日の注文集約、準備
朝の業務の負担軽減の為、明日に向けての準備、
量販店担当となれば店舗発注の集約も重要となりますよ。

16:00~

ルートセールスと大半は帰社し、現状の状況、今後の取り組みなどの共有を行う為、
ミーティング。
上手くいってる事、共有したい事、困っている事
時間を作る事で悩みを解決!
良い事は営業部て共有しています。

17:00~

1日の業務も終わり退社。
明日に向けてプライベートの自分の時間も作れていますよ!

現在の仕事内容

量販店担当・仕入れ担当者


今の仕事のやりがい

挑戦できる職場であり
人と触れ合う事が多い職場です。


この会社に決めた理由

人事担当者、上長が学生時に何でも相談に乗ってくれました。
その他、食べる事が好き、日本ハムファイターズが好き、人と話す事が好き
この会社に尽くそうと学生時に決めました!


当面の目標

中堅社員として後輩方の育成。共に成長できる職場を作る為、良い環境を作り上げる事。
仕事面では量販担当者として、各地域の状況の確認・情報の入手。得意先と一緒に店舗視察を行い、より活気のある店舗作りに携わりたいと思います。


将来の夢

自分の務めている会社に皆が誇りを持てるよう良いチーム・組織の中心となり行動を行う。
営業面では正直な営業を大切にお客様ともお付き合いをしていきたいと思います。
お客様の立場になって、どう接してくれたら良いのか?どのような行動を取っていけばよいのか?先を読んで行動を行う。誠心誠意の対応で信頼を深め、より深いお付き合いができれば幸いです。
まだまだ勉強不足の点は多いですが、私の経験が後輩方の為になるよう発信し、会社と共に一緒に成長できればと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 東日本フード(株)【日本ハムグループ】の先輩情報